くらし 〔情報BOX〕注意

■野焼きの禁止
ごみや刈り草などの屋外での焼却は法律などで禁止されています。庭のたき火などでも、近隣への悪臭、煙害を伴う場合、指導対象となります。

▽ごみ(刈り草など)の処理方法
(1)燃やせるごみの袋に入れ、ごみ集積所または市内の廃棄物処理施設へ搬入してください。
持込先:仮設長岡リサイクルセンター、韮山リサイクルプラザ、大仁清掃センター
搬入時間:
平日…9時~12時、13時~15時
第1・3日曜日…9時~12時
(2)多量の刈草などは、クリーンセンターいずに搬入してください(10円/10kg)。
(3)剪定(せんてい)枝は長さ1m、太さ10cm未満の大きさに切るなどして、仮設長岡リサイクルセンターに搬入してください。
・家庭系 無料
・事業系 50円/10kg

問合せ:環境政策課
【電話】0558-76-8002