くらし 河津町地域おこし協力隊通信

■福ちゃん通信 vol.2
福沢 宏幸(40歳)
北海道出身。令和6年4月、河津町地域おこし協力隊に着任。町の観光振興活性化に取り組み、河津町観光協会で活動。
【HP】https://www.facebook.com/kawadu.kyouryokutai/

◇「粉骨砕身」の心で全力投球!
北海道から河津町に移住をして約一年が経ちました。振り返ると北海道で生活していた3年分を1年に凝縮したかのような感覚になるくらい濃密で中身の濃い時間を過ごしてきたなと感じています。
現在は河津町観光協会で日々奮闘しています。今年は初めてのことばかりで驚くこともありました。その中でも特に、今年は桜まつりを運営する側になり、今までとは違う視線で桜を見ることで「こんなにもたくさんの人を魅了するんだな」と思いました。河津町観光協会の業務の中で町の案内をすることにより、今まで知らなかった河津町をいろいろ知ることができて良かったです。そのほかに観光客の人々に町内の見どころや河津桜などの説明をして喜んでいただけたときはとてもうれしかったのを今でも覚えています。
河津に来た外国の人ともコミュニケーションや道案内が出来るように英会話の勉強も始めるなど毎日を刺激的に過ごせていることがうれしいです。
河津町での一つ一つの出来事や経験を大切にして残りの任期も活動していこうと思います。これからも河津町をたくさんの人々に知ってもらうために、そして盛り上げていけるように【粉骨砕身】の精神で頑張ります!