河津町(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
information 第27回参議院議員通常選挙が行われます 第27回参議院議員通常選挙が次のとおり執行されます。選挙は私たちの意思を政治に反映させるための大切な機会です。町民一人ひとりが大切な一票を投じましょう。 ■投票所入場券をお送りします 投票所入場券を世帯ごとに封書で順次郵送します。投票所においでの際は、氏名と投票所をご確認のうえ、ご自身の投票所入場券をお持ちください。 ■選挙公報について 7月10日(木)の朝刊に折り込みます。新聞未購読者や折り込ま...
-
くらし
保険News 75歳以上後期高齢者医療保険 資格確認書・マイナ保険証のご利用を ■保険証から資格確認書へ 令和8年7月31日まで、保険証利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)の保有の有無に関係なく「資格確認書」(橙色)が交付されます。 資格確認書は、従来の保険証と同じようにご利用いただけます。 今後医療機関等を受診されるときは、資格確認書またはマイナ保険証をご利用ください。 ■限度額適用認定証は資格確認書に一本化 保険証の廃止に伴い、医療費(保険適用内)の窓口支払い...
-
くらし
保険News 国民健康保険「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」をご確認ください お手元の被保険者証(保険証)等(藤色)の有効期限は、令和7年7月31日です。 保険証利用登録をしたマイナ保険証の保有の有無により、8月1日から使用できる「資格情報のお知らせ」または「資格確認書(うぐいす色)」を7月下旬に郵送します。 ・マイナ保険証を持っている人 マイナ保険証を持っている人には、健康保険資格情報を確認するための「資格情報のお知らせ」を交付します。 マイナ保険証を医療機関等で利用でき...
-
くらし
ZOOM IN KAWAZU まちの出来事 ■バレーの楽しさを知る ◇東京グレートベアーズ バレーボール教室 上佐ケ野区出身の山田大悟選手が所属するSVリーグ東京グレートベアーズによるバレー教室が6月14日、河津小学校体育館で行われました。プロバレーボール選手として活躍している山田選手を筆頭に、プロスポーツ選手と交流することによって子どもたちが夢や希望を持つきっかけとなることを目的とし、開催しました。集まった参加者は、ゲームを織り交ぜた練習...
-
子育て
MY DREAM(93) ■みんなが夢中になるゲームを作りたい 矢島 冴人(やじま こと)さん 地区 泉奥原 河津小学校6年 ぼくの将来の夢は、プログラマーになることです。 ゲームが好きで「自分でゲームを作ってみたい!」と思ったからです。二年生のときのある授業の中で、教頭先生に「スクラッチ」というプログラミングができるサイトを教えていただき、プログラミングでゲームを作ることができると知ったのがきっかけです。 そこから、ぼく...
広報紙バックナンバー
-
広報かわづ 令和7年7月号
-
広報かわづ 令和7年6月号
-
広報かわづ 令和7年5月号
-
広報かわづ 令和7年4月号
-
広報かわづ 令和7年3月号
-
広報かわづ 令和7年2月号
-
広報かわづ 令和7年1月号
-
広報かわづ 令和6年12月号
-
広報かわづ 令和6年11月号
-
広報かわづ 令和6年10月号
-
広報かわづ 令和6年9月号
-
広報かわづ 令和6年8月号
-
広報かわづ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 静岡県河津町ホームページ
- 住所
- 賀茂郡河津町田中212-2
- 電話
- 0558-34-1111
- 首長
- 岸 重宏