くらし 暮らしの情報BOX「お知らせ」

■燃やせるごみ専用袋に小サイズを追加しました
町では、町民の方からのご要望にお応えし、燃やせるごみ専用袋について従来の容量35ℓ袋に加えて容量20ℓの小サイズの袋を追加しました。最寄りの取扱販売店で購入できます。値段は10枚入りで税込み153円です。
ぜひご活用ください。
・大(従来)サイズ 35ℓ袋10枚入 税込183円
・小サイズ(追加) 20ℓ袋10枚入 税込153円

問合せ:役場住民生活課生活環境係
【電話】85-6314

■森町の行政相談委員が表彰されました
村松利郎委員が、行政相談業務への尽力に対し、静岡行政監視行政相談センター所長から、感謝状の贈呈を受けました。
行政相談員は、国の行政などに関する相談の解決を図るため、身近な相談窓口となっています。

問合せ:役場住民生活課住民係
【電話】85-6312

■令和7年度第1回狩猟免許試験
とき:8月24日(日)9:00~
ところ:
・中遠総合庁舎(磐田市見付) わな猟免許
・浜松総合庁舎(浜松市中央区) 第1種銃猟免許(装薬銃・散弾銃)、第2種銃猟免許(空気銃)
申込期間:6月16日(月)~7月16日(水)
申込場所:中遠農林事務所 森林整備課(磐田市見付)
手数料:5,200円(静岡県収入証紙)、一部免除者3,900円

□(一社)静岡県猟友会主催実技講習会
とき:8月9日(土)
ところ:静岡県教育会館(静岡市葵区)
申込期間:6月16日(月)~7月18日(金)
受講料:10,000円

問合せ:役場産業課林政係
【電話】85-6317

■自死遺族のつどい
とき:7月30日(水)、10月29日(水)、令和8年1月28日(水)14:00~15:30(受付:13:45~)
ところ:静岡県精神保健福祉センター 静岡総合庁舎 別館3階多目的室

問合せ:静岡県精神保健福祉センター
【電話】054-286-9245

■中部電力パワーグリッドからのお願い
梅雨が明けると襲雷や台風のシーズンとなります。年々大型化する台風においては、強風に伴う飛来物や樹木の倒壊などで切れた電線の影響により発生した停電に対し、早期復旧に努めます。落雷や強風による飛来物により、電線が切れて垂れ下がることがあります。切れた電線を見つけた場合は、感電する恐れがあるため絶対に触らずに、中部電力パワーグリッドへご連絡ください。

問合せ:中部電力パワーグリッド株式会社 掛川支社
【電話】0120-977-230(24時間受付)

■「停電情報お知らせサービス」のご案内
中部電力パワーグリッドでは、停電発生時に役立つ無料アプリ「停電情報お知らせサービス」を提供しています。ご自宅が停電の際にはプッシュ通知でお知らせする機能や地図上で停電地域を表示する機能、また、電気設備に関する問合せをチャットで相談できる機能もあります。
停電情報お知らせサービスアプリを登録されていない方も、本紙19ページのQRコードからWebチャットを利用できます。