- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市千種区
- 広報紙名 : 広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年4月号
◆健康講話「ストップ要介護!つくろう元気な心と体」
日時:5月9日(金曜日)午後1時30分から午後2時30分
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:30人
講師:イノコシ外科内科リハビリテーション室 院長 佐野真さん
申込:4月18日(金曜日)から電話または窓口にて先着順
(注)福祉会館の利用証が必要
(注)申し込みは午前8時45分から午後5時の間
◆ずっと健康!体操
日時:5月14日(水曜日)午後1時30分から午後3時
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:30人
申込:4月17日(木曜日)から電話または窓口にて先着順
(注)福祉会館の利用証が必要
(注)申し込みは午前8時45分から午後5時の間
◆エアロミックス
日時:5月14日(水曜日)午前10時から午前11時30分
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:25人
内容:有酸素運動、高齢者向けエアロビクス
申込:4月23日(水曜日)から電話または窓口にて先着順
(注)福祉会館の利用証が必要
(注)申し込みは午前8時45分から午後5時の間
◆スマホ講座(決済編)
日時:5月21日(水曜日)午前10時30分から午前11時30分
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:9人
持物:スマートフォン
申込:4月18日(金曜日)から電話または窓口にて先着順
(注)福祉会館の利用証が必要
(注)申し込みは午前8時45分から午後5時の間
◆出張福祉会館in日泰寺、揚輝荘
日時:5月21日(水曜日)午前10時から正午
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:25人
内容:日泰寺周辺の散策、揚輝荘見学
費用:無料(別途揚輝荘入館料が必要)
申込:4月21日(月曜日)から電話または窓口にて先着順
(注)福祉会館の利用証が必要
(注)申し込みは午前8時45分から午後5時の間
問合:都福祉会館
【電話】052-711-1483
【FAX】052-711-9657
都福祉会館ウェブサイト