- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市北区
- 広報紙名 : 広報なごや北区版 令和7年10月号
◆保育施設の利用資格
市内在住で保護者が次の事情に該当するため、児童を保育できない状況にあること
(1)就労(2)産前産後(3)疾病・障害等(4)親族介護(5)求職活動(6)就学 など
◆申込み手続きの流れ
◎1 申込書を入手
配布開始:10月1日(水曜日)
場所:北区役所民生子ども課・楠支所区民福祉課
(注)名古屋市教育・保育情報サイト「ここなご」からもダウンロードできます。
◎2 申込み
《窓口での申込み》
期間:10月15日(水曜日)から12月10日(水曜日)(休庁日を除く)
時間:午前8時45分から正午、午後1時から午後5時15分
場所:北区役所民生子ども課・楠支所区民福祉課
(注)第1希望の施設の受付期間(次の表)に区役所・支所へお越しください。(都合の悪い場合は、次の表の期間に関わらず12月10日(水曜日)までに申込みください。)
《オンラインでの申込み》
期間:10月15日(水曜日)から11月26日(水曜日)
(注)詳しくは「ここなご」にてご確認ください。
◎共通事項
(注)心身に発達の遅れや障害があるお子さん(集団保育が可能な方)は、次の表の受付期間にかかわらず、11月5日(水曜日)までに申込みください。申込みいただく前に希望する保育施設へ予約の上、お子さんとご一緒に見学に行っていただく必要があります。
◆共通事項
利用決定は先着順ではありません。「利用調整基準表」により優先度の高い方から決定します。
申込書は事前に必要事項を記入したものをお持ちください。
利用要件により、利用申込書と一緒に提出する書類が異なります。
詳しくは10月1日(水曜日)から配布する「利用のご案内」をご確認ください。
問合:北区役所民生子ども課
【電話】052-917-6518
【FAX】052-917-6512
