- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市守山区
- 広報紙名 : 広報なごや守山区版 令和7年2月号
◆ちいさいひと(0さいから)のおはなし会
日程:2月14日(金曜日)・28日(金曜日)、3月6日(木曜日)
時間:午前10時30分から午前10時50分
対象:乳幼児、保護者
定員:先着各10組
◆もりやま みんなの保健室
日時:2月14日(金曜日)午後2時から午後5時(時間内入退室自由)
定員:先着4人
◆おはなし会(幼児・小学生)
日程:2月15日(土曜日)・22日(土曜日)、3月1日(土曜日)・8日(土曜日)
時間:午後2時30分から午後3時
定員:先着各30人
◆日本語TADOKUなごもり -日本語で本をよもう&はなそう!-
日時:2月16日(日曜日)、3月2日(日曜日)午後2時から午後3時30分
定員:先着20人
◆守山図書館フードドライブ
日時:2月22日(土曜日)午前9時30分から午前11時
(注)詳細はお問い合わせください。
◆もりやまリンパ浮腫カフェとりぃーと -自分らしく生きるために-
日時:2月23日(日曜日・祝日)午前10時から午後0時
定員:先着24人
◆第35回みんなのがん教室「グリーフケア 人に言えない哀しみを分かち合う」
日時:2月23日(日曜日・祝日)午後2時から午後3時30分
定員:先着30人
◆文芸マルシェ -未来を担う書き手たちがなごやに集結!-
日時:2月24日(月曜日・休日)午前11時から午後4時(時間内入退室自由)
◆からだせんせいおはなし会「すってはいて」
日時:3月1日(土曜日)午前10時30分から午前11時
定員:先着30人
◆地域の福祉連続講座 ハートサロン第6回「救急専門看護師による医療的ケア児・者の医療と、家庭での支援方法について」
日時:3月1日(土曜日)午後2時から午後3時30分
定員:先着24人
◆宮沢賢治の地平を歩く 第2回「賢治のもとめたほんとうのさいわい」(予約制)
日時:3月8日(土曜日)午後1時30分から午後3時
定員:先着30人
申込:2月22日(土曜日)から電話、窓口、インターネットにて
◆第3回大人向け絵本講座 -絵本の世界を旅しよう-(予約制)
日時:3月9日(日曜日)午後2時から午後4時
対象:成人の方(子連れ可)
定員:先着10人
申込:2月23日(日曜日・祝日)から電話、窓口にて
◆発達障害・発達性ディスレクシア茶話会「いちにちいっぽ」(予約制)
日時:3月16日(日曜日)午後2時から午後4時
定員:先着12人
申込:3月2日(日曜日)から電話、窓口にて
◆トークセッション語り合おう・よみ合おう「子どもの詩・子どもと詩」(予約制)
日時:3月22日(土曜日)午前10時から午前11時30分
定員:先着30人
申込:3月8日(土曜日)から電話、ファクス、窓口、インターネットにて
問合せ:守山図書館
〒463-0067 守山一丁目6-1
【電話】052-793-6288
【FAX】052-793-6289