イベント イチオシ情報

■恋する農マルシェ
野菜を使ったグルメや音楽ライブステージなどが楽しめます。
日時:11/16(土)10:00~16:00(荒天中止)
場所:豊橋駅南口駅前広場
その他:イベント公式LINEに登録で割引クーポンを配布。独身の方向けに婚活ブーケアレンジメントワークショップを開催。申込方法など詳細はホームページ参照
【HP】113764

問合せ:(株)豊橋まちなか活性化センター
(【電話】55・6666)

■11月22日(金)は市の一部施設が無料で利用できます
11月27日(水)は「あいち県民の日」です。愛知県では11月21日(木)~11月27日(水)を「あいちウィーク」とし、期間中、愛知県内の一部施設が無料または割引料金で利用できるほか、愛知県の魅力を発信するイベントが県内各地で開催されます。市もこれに合わせ、「県民の日学校ホリデー」として市立小・中学校、くすのき特別支援学校、市立高等学校が休校になる11月22日(金)に、市内一部公共施設の入園料などを無料にします。対象となる施設など詳細はホームページをご確認ください。
【HP】106851

問合せ:
[あいち県民の日]行政課(【電話】51・2027)
[学校ホリデー]学校教育課(【電話】51・2823)

■令和7年4月採用 会計年度任用職員
職種:
(1)一般事務、児童クラブ支援員
(2)一般事務(障害者対象)、司書、くすのき特別支援学校介護員
(3)資源化センター現場職員
(4)ポルトガル語通訳、女性相談窓口相談員、手話通訳、保健師、生活保護関連業務調査嘱託員、就労準備支援嘱託員、健康管理支援嘱託員、母子父子自立支援員、公立保育所等給食調理嘱託員、ミラまち子育て支援センター支援員、調理教員、養護教諭、実習助手、学芸員(文献資料)
定員:(1)各30人程度(2)各5人程度(3)若干名(4)各1人
給与:報酬のほか、期末・勤勉手当など各種手当を支給
その他:募集要項などは人事課、市役所じょうほうひろば、各窓口センターほかで配布
申込み:11/1(金)~11/25(月)にホームページで必要事項を入力
【HP】8399

問合せ:人事課
(【電話】51・2040)

■宇宙エレベーター 無料投映 ノーベル賞受賞者からのメッセージ
豊橋市出身の小柴昌俊さんからのメッセージ付きプラネタリウムが楽しめます。
日時:11/12(火)~11/15(金)12:00~12:30
その他:投映開始後の入場不可

問合せ:視聴覚教育センター
(【電話】41・3330)