イベント 公共施設イベント 01 図書館

公共施設で開催するイベントなどを紹介します。

■スタッフのおすすめ本 11月
『なるほど最新スポーツ科学入門』
編:伊東浩司、吉田孝久、青木和浩
株式会社化学同人 2020.2
現在、競技スポーツでは最新のデータと知見が活用されています。本書では、科学的根拠に基づいたトレーニング方法や、食事のとり方を解説しています。スポーツをしている人や始めたい人におすすめの一冊です。

◆おはなしのへや
ボランティアによる絵本などの読み聞かせが楽しめます。
対象:小学生以下と保護者
その他:中央・大清水・まちなか図書館でも開催。
日程など詳細は図書館ホームページ参照

問合せ:中央図書館

■対談館長がいま会いたいひと
地域に根差す図書館のあり方やその実践例が聞けます。
日時:11/17(日)14:00~15:00
講師:吉成信夫さん(元メディアコスモス総合プロデューサー)
定員:50人(先着順)

問合せ:まちなか図書館

■中央図書館×豊橋工科高校 連携展示
ウッドクラフト部の作品のほか、関連図書などを展示します。
日時:11/13(水)~12/22(日)
場所:中央図書館

問合せ:中央図書館

■豊橋っ子調べ学習コンクール作品展示
今年度と過去9年分の受賞作品を展示します。
日時:11/2(土)~11/10(日)
場所:中央図書館

問合せ:中央図書館

■向山図書館休館に伴う予約本の受取り
改修工事による休館に伴い、12/29(日)~来年3/31(月)の間は、予約した本を向山図書館で受け取ることができません。また、12/1(日)から本を予約する際、受取館を「向山図書館」に設定できなくなります。「向山図書館」を受取館にした予約本がある方は、図書館ホームページのマイページまたは電話で11/30(土)までに変更手続きをしてください。

問合せ:
向山図書館(【電話】62・2944)
中央図書館(【電話】31・3131)

■大清水図書館一般向け講座 コロナだけじゃない感染症のあれこれ
ノロウイルスや結核などさまざまな感染症への対策を学びます。
日時:11/28(木)10:00~11:00
場所:南稜生涯学習センター
講師:保健医療企画課 公衆衛生医師
定員:24人(申込順)
申込み:11/5(火)から大清水図書館

休館日:月曜日(まちなか図書館を除く。中央・向山図書館は11/4(振休)は開館)、第4金曜日、11/5(火)(中央・向山図書館のみ)

問合せ:
中央図書館【電話】31・3131
大清水図書館【電話】39・5900
向山図書館【電話】62・2944
まちなか図書館【電話】21・5518