- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年2月号
イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。
■マイナンバーカードの申請受付臨時窓口を開設します
顔写真の無料撮影や申請書の記入サポートを行い、初めてカードを取得する方の発行申請を受け付けます。
日時:2/8(土)、2/15(土)
[午前]10:00~12:30(受け付けは12:00まで)
[午後]13:00~16:00(受け付けは15:30まで)
場所:大清水まなび交流館「ミナクル」
その他:郵送でのカードの受け取りは本人確認書類などが必要。必要書類など詳細はホームページ参照
問合せ:豊橋市マイナンバーコールセンター
(【電話】43・5505)
【HP】115992
■豊橋市中小企業振興基本条例を4月1日(火)から施行します
中小企業の振興を推進することにより、地域経済の持続的な発展および市民生活の向上に寄与するための条例です。条例の詳細はホームページをご確認ください。
問合せ:商工業振興課
(【電話】51・2431)
【HP】113502
■豊橋市太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の施行
太陽光発電設備の設置や維持管理に必要な事項を定めることにより、災害の防止や生活環境などの保全を図るための条例を7月1日(火)から施行します。条例の詳細はホームページをご確認ください。
問合せ:ゼロカーボンシティ推進課
(【電話】51・2418)
【HP】115108
■大規模小売店舗立地法に基づく出店計画を閲覧できます
今春に出店予定の「(仮称)バロー豊橋菰口店」の出店計画を閲覧できます。
日時:2/25(火)まで
場所:商工業振興課
その他:期間中、愛知県知事宛てに意見書を提出可
問合せ:商工業振興課
(【電話】51・2431)
【HP】33475
■令和6年12月16日(月)から愛知県特定最低賃金を改定しました
愛知県特定最低賃金の時間額が製鉄業、製鋼・製鋼圧延業、鋼材製造業は1,111円、輸送用機械器具製造業は1,081円になり、対象の事業所で働く労働者に適用されます。
問合せ:
豊橋労働基準監督署(【電話】54・1192)
商工業振興課(【電話】51・2437)
【HP】115981