イベント -公共施設イベント-05 視聴覚教室 and 地下資源館

Public Facilities Event Information
公共施設で開催するイベントなどを紹介します。

■初めてのロボプログラミングラジコンロボカー講座
ラジコンカーを使ってプログラムの基礎を学びます。
とき:6/14、7/19、8/16、9/20、10/18、11/15の土曜日13:30~15:00(全6回)
対象:年長児以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:15人(抽選)
料金:5,000円
持ち物:ノートパソコン(Windows10以降またはMac)
申込み:5/17(土)までに視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力

■大人のためのナイトプラネタリウム
梅雨時期の星空を、天文学芸員のライブ解説で楽しめます。
とき:6/28(土)19:00~19:45
対象:高校生以上
定員:50人(抽選)
料金:500円(特別席は追加で700円が必要)
その他:投映開始後の入場不可
申込み:5/17(土)までに視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力

■ボラさんと楽しい科学体験木と動物で遊ぼう
バードコールや、動物の形をしたコマなどを作ります。
とき:5/25(日)13:00~14:30(随時、参加可)

■ちょこっとラボサイエンスアクアリウム
魚の模型をペットボトルの中で上下に泳がす実験をします。
とき:5/3~6/29の土・日曜日、祝日11:10~11:40
定員:各10人(先着順)
料金:各300円

■星を見る会
プラネタリウムで星の位置を学び、天体望遠鏡で星空を観察します。
とき:6/7(土)19:30~20:30
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員:40人(抽選)
料金:300円(未就学児は無料)
申込み:5/17(土)までに視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力

休館日:月曜日(5/5(祝)を除く)、5/7(水)

問合せ:【電話】41-3330