講座 暮らし情報 ー 催し・講座(2)

イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。

■ひとり親家庭の親や寡婦のための就業支援講習会
◇[介護職員]初任者研修
とき:10/18~来年2/28の土曜日9:30~17:30(11/15、12/27、1/3を除く。全17回)
ところ:三幸福祉カレッジ豊橋駅前教室
料金:7,124円

◇就職活動セミナー
とき:10/26(日)13:00~16:00
ところ:市役所講堂

[共通事項]
定員:20人(抽選)
その他:医薬品登録販売者、簿記3級、パソコンなど7講座を別会場(市外)で開催。講座の種類など詳細はホームページ参照。就職活動セミナーは6か月~9歳児の託児あり(抽選)
申込み:8/4(月)~8/27(水)に直接、子育て支援課

問合せ:子育て支援課
(【電話】51-2320)
【HP】83065

■家庭教育セミナー
◇親子で楽しくパン作り
とき:9/14(日)10:00~11:30
対象:小・中学生と保護者
料金:1,000円
申込み:8/20(水)までに五並生涯学習センター(【電話】21-2729)
【HP】23387

■東三河なつやすみ公共交通フェスタ2025
子ども制服着用体験やオリジナルグッズ工作体験などが楽しめます。
とき:8/9(土)10:00~16:00
ところ:イオンモール豊川
その他:東三河の名産品の詰め合わせやバス・電車のオリジナルグッズが当たる抽選会あり。抽選会の開催時間など詳細はホームページ参照

問合せ:都市交通課
(【電話】51-2620)
【HP】119049

■地域力向上講座
◇牛川人骨が果たした功績とは?
とき:8/30(土)10:30~12:00
申込み:8/17(日)までに東陵生涯学習センター(【電話】64-8088)

◇芭蕉と豊橋
とき:9/2(火)、9/9(火)、9/16(火)13:30~15:00(全3回)
申込み:8/20(水)までに青陵生涯学習センター(【電話】61・9285)

◇保護者のためのジュニア・アスリートサポート講座
とき:9/6(土)10:00~11:30
申込み:8/28(木)までに羽根井生涯学習センター(【電話】32-5050)

◇その症状、靴のせい?若々しく歩くための足と靴の基礎知識
とき:9/20(土)10:00~11:30
申込み:8/30(土)までに中部生涯学習センター(【電話】53-0638)

[共通事項]
ところ:申込先
【HP】23387