- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年10月号
高齢者向けの健康教室や、介護・医療などに関する情報を紹介します。
![]()
■健康づくりウォーキングイベントのんほいてくてく会
豊橋公園で、理学療法士から正しい歩き方を学びながら歩きます。
とき:11/19、12/17、来年1/21、2/18、3/18、4/15の水曜日10:00~11:00(雨天中止。全6回)
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:20人(申込順)
その他:集合は美術博物館前
申込み:11/14(金)までにお住まいの町名、氏名、電話番号を地域包括支援センターふくろう(【電話】56-0018)
HP:119409
■眼科検診を受けましょう
令和8年3月31日時点で60・65歳の方へ、5月上旬に眼科検診受診券を送付しています。対象者は来年1月31日(土)まで900円で眼科検診が受けられます。緑内障や加齢黄おうはん斑変性症などの早期発見につながりますので、目の健康のために受診しましょう。受診方法など詳細は受診券をご確認ください。受診券が届いていない方はお問い合わせください。
問合せ:健康増進課
(【電話】39-9136)
【HP】108623
■新規開講シニア健康エクササイズand体ケア
(1)J-POPエクササイズ(2)セルフケアストレッチが楽しめます。
とき:10/4(土)(1)10:00~10:30(2)10:45~11:15
ところ:下五井地区体育館
定員:各20人(申込順)
料金:各700円
持ち物:室内用運動靴
その他:2講座受講の場合、1,200円で受講可
申込み:随時、総合体育館(【電話】32-9611)
HP:119626
■豊橋介護予防大会
介護予防に取り組む高齢者グループの紹介や講演が聞けます。
とき:11/8(土)13:30~15:00
ところ:公会堂
講師:村上祥子さん(料理研究家)
定員:600人(申込順)
申込み:10/1(水)からホームページで必要事項を入力※氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、お住まいの町名を長寿介護課(【電話】51-2339【FAX】56-3810)でも申し込み可
HP:80359
■高齢者のインフルエンザ・新型コロナの予防接種が始まりました
対象者へ9月下旬に予診票を送付しました。予診票が10月中旬までに届かない方は、保健医療企画課(【電話】39-9109)へご連絡ください。なお、接種の予約は保健所・保健センターではできませんので、直接、医療機関へお問い合わせください。
とき:10/1(水)~来年1/31(土)
対象:接種日時点で豊橋市に住民登録がある昭和35年12月31日以前に生まれた方など
料金:インフルエンザ1,500円、新型コロナウイルス4,500円(生活保護世帯・令和7年度の市県民税非課税世帯の方は無料)
HP:54425
