- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1434 2025年3月号
■岡崎げんき館市民会議 健康づくり講座 楽しく運動!貯筋体操で体力アップ!
日時:4月3日・10日・17日の木曜日10時~11時50分(3回コース)
場所:岡崎げんき館
内容:ストレッチ、軽い筋トレ、有酸素運動、脳トレなど
定員:30人(抽選)
費用:1,000円(3回分)
申込み:岡崎げんき館市民会議ホームページまたは直接、はがき(〒444-8545)、ファクス(【FAX】23-5073)で下記の申込共通項目と年齢を、保健政策課「市民会議イベント」係(岡崎げんき館2階)へ。3月17日(月)必着
問合せ:保健政策課
【電話】23-6807【FAX】23-5041
■腎臓病相談会in岡崎市民病院(世界腎臓デー)
当日会場へ
日時:3月13日(木)9時~12時
場所:岡崎市民病院西棟地下2階会議室
内容:治療・薬・検査・生活・食事・医療費の相談、透析機器の展示
持ち物:あれば血液検査結果、お薬手帳など
問合せ:患者サポートセンター
【電話】66-7225【FAX】66-7499
■クアオルト健康ウォーキング(4月・5月)
専門家により認定されたコースを心拍数や血圧などを測定しながら安全・効果的に歩く初心者向けのウォーキング教室です。
内容:座学、ウォーキング(2時間程度)
対象:18歳以上各15人(先着)
申込み:3月10日(月)から電話で。
問合せ:保健政策課
【電話】73-6022【FAX】23-5041
■ひきこもり家族教室
当日会場へ
日時:4月9日、6月11日、8月13日の水曜日14時~15時30分
場所:岡崎げんき館
内容:家族同士の交流、情報交換など
対象:ひきこもり当事者の家族
※初めてのかたは問い合わせを。
問合せ:ふくし相談課
【電話】23-6774【FAX】23-7987
◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入