イベント 情報BOX-催しもの(1)

※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場

■赤ちゃんふれあい体験
ID:1066531
日時:(1)8月7日(木)(2)20日(水)・21日(木)午後1時30分~3時
会場:(1)東五城子育て支援センター(2)神山公民館(野口1丁目)
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:各10人(先着)
申し込み:7月9日(水)から電子申請
※ふれあい体験に参加できる0歳児と母親も募集しています。詳しくは、千秋子育て支援センターへお問い合わせください。

問い合わせ:千秋子育て支援センター
【電話】28-9771

■県消防学校1日体験入校
ID:1066940
日時:7月29日(火)午前8時20分~午後3時40分
集合場所:一宮市消防本部
会場:県消防学校(尾張旭市)
対象:市内在学の小学5・6年生
内容:救急・ロープ結び・放水体験ほか
定員:24人(抽選)
申し込み:7月13日(日)までに電子申請

問い合わせ:消防本部予防課
【電話】72-1280

■中央図書館おたのしみ袋を貸し出し
ID:1049698
日時:7月19日(土)~29日(火)
会場:i-ビル5・6階中央図書館
内容:
いちみんパック=一般書
よむりんパック=児童書・絵本を、テーマ別に2冊ずつのセットにして貸し出し(各日なくなり次第終了)

問い合わせ:中央図書館
【電話】72-2343

■夏休み小中学生配架応援隊
ID:1025119
日時:(1)8月6日(水)(2)7日(木)午後2時~3時
会場:i-ビル5階中央図書館
対象:市内在住の小学4年生~中学生
内容:図書館の本の並び方の仕組みを学ぶ
定員:各5人(抽選)
申し込み:6月28日(土)~7月13日(日)に電子申請または電話

問い合わせ:中央図書館
【電話】72-2343

■親子木曽川源流探検隊
ID:1066795
日時:7月26日(土)午前7時~午後7時
会場:長野県木曽郡木祖村
対象:市内の小学生と保護者(3歳以上の未就学児の同伴可)
内容:木曽川源流の味川ダム見学、イワナのつかみ捕り、野外バーベキューほか
定員:60人(抽選)
参加料:大人5,000円・小学生以下3,000円(交通費・保険料を含む)
申込期間:7月9日(水)まで
※申し込み方法など詳しくは、ウェブページをご確認ください。

問い合わせ:公園緑地課
【電話】28-8636

■特殊詐欺被害の防止講演会
ID:1061785
日時:8月22日(金)午後2時~4時
会場:尾西信金ホール(木曽川文化会館)
内容:みまもりシスターズによる防犯寸劇、弁護士・警察官による講演
定員:250人(先着)
申し込み:電子申請または電話

問い合わせ:高年福祉課
【電話】28-9151