- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県一宮市
- 広報紙名 : 広報一宮 2025年7月号
【尾西歴史民俗資料館】
開館時間:午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
休館日:月曜日(祝休日を除く)7月22日(火)、8月12日(火)
■[夏季企画展]中野の渡し~木曽川最後の渡し船~
7月19日(土)~8月31日(日)
ID:1065716
江戸時代から続く歴史と、木曽川下流域の人々の通行や生活の営みを紹介します。
▽展示説明会
8月11日(祝)午前10時・午後2時
▽中野の渡しに乗ろう!
8月17日(日)午前10時10分・午後1時
木曽川最後の渡しである中野の渡しに乗船し、船頭の話を聞きます。
定員:各10人(先着)
申し込み:8月1日(金)から電話で歴史民俗資料館
▽[歴史講座]渡し船の歴史
ID:1008916
午後1時30分~3時
[7/27(日)]中野の渡しと木曽川
講師:江崎恭平さん(元西中野渡船場船頭)
[8/3(日)]慶長16年家康上洛時における船橋の架設
講師:入江康太さん(岐阜県歴史資料館学芸員)
[8/10(日)]江戸時代における起の渡し―渡し場の維持と運営について―
講師:林順子さん(南山大学教授)
定員:各30人(抽選)
参加料:各600円
申し込み:7月11日(金)までに電子申請
■音楽で世界を旅する!サックスキッズコンサート
8月2日(土)午後2時~3時30分
ID:1066808
台湾の「グザヴィエ・サクソフォンカルテット」(下写真)によるサックスコンサート。台湾・フランス・アメリカなど各地を旅するような音楽を演奏します。
一宮市出身のサックス奏者・袴田美帆さん(右写真)とのコラボレーションも行います。
対象:小学生(保護者同伴、保護者1人当たり子ども2人まで)
定員:15組(抽選)
参加料:1人500円
申し込み:7月14日(月)までに電子申請
▽君は発見マスター!
7月19日(土)~8月31日(日)
ID:1040948
ワークシートを使いながら、資料館のどこかに隠れている「たびぞう」と資料館一押しの資料を探そう!
対象:小学生
■[いちのみやミュージアムズ]3館 de スタンプラリー
ID:1066782
7月19日(土)~8月31日(日)
対象:中学生以下
期間中に博物館・三岸節子記念美術館・尾西歴史民俗資料館を巡って、スタンプを集め「オリジナルフィールドノート」(先着300人)をもらおう!
問合せ:【電話】62-9711