- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県瀬戸市
- 広報紙名 : 広報せと 令和7年4月号
ID:1303
■地震に備えて木造住宅の無料耐震診断・耐震改修の補助制度を活用しましょう。
《無料耐震診断》
対象物件:昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅
予定件数:40件(先着)
申込方法:問合せの窓口・ホームページで配布する申込書と住宅の平面図か間取り図を窓口へ提出
締切:5月7日(水)※予定件数未満の場合は随時受付
▽無料耐震診断
・都市計画課窓口で受付します。専門家による診断を受けます。
▽判定・補助金交付決定
・「倒壊する可能性がある」と診断された木造住宅は補助金を受けることができます。
▽耐震補強工事
・補助金の対象は工事の契約や着手が、交付決定通知日以降のものです。
《木造住宅耐震改修工事の補助》
税の優遇措置を受けられる場合があります。
補助対象(予定件数)・補助金額:
・耐震改修(5件)
「耐震改修補助額の上限額が昨年度から+15万円に」
上限115万円、障害者の居住する世帯は135万円
・段階的耐震改修(1件)上限60万円
・木造住宅除却(解体)工事(6件)上限20万円
・木造住宅耐震シェルター設置(2件)
高齢者や障害者世帯のみ:上限30万円、障害者の居住する世帯は50万円
申込方法:問合せの窓口・ホームページで配布する申込書を窓口に提出
申込期間:4月1日(火)~18日(金)
抽選:4月21日(月()予定件数を超えた場合)
※予定件数未満の場合は先着で随時受付
補助額や予定件数は変更する場合があります。
補助対象や受付件数などの詳細はホームページか問合せの窓口でご確認ください。
問合せ:都市計画課
【電話】88-2686