くらし 【生活インフォメーション】お知らせ(3)

対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。
各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。

■せと赤津ICがETC専用料金所に変わります
運用開始日:4月15日(火)午前10時~ETC車載器を搭載していない車両は通行できません。誤って利用した場合は、「サポート」・「ETC/サポート」と表示されたレーンを通行し、一旦停止して係員の指示に従ってください。
※詳細はNEXCO中日本ホームページで

問合せ:NEXCO中日本お客さまセンター
【電話】0120-922-229(フリーダイヤル)

■マイナンバーカード専用窓口
ID:2154
手続内容:申請、交付、券面記載事項変更、電子証明書発行・更新、暗証番号初期化など
平日:午前8時30分~午後5時15分(予約優先)
休日:4月5日(土)・12日(土)・27日(日)、5月10日(土)・17日(土)・25日(日)
午前8時30分~午後0時30分(要予約)
予約方法:予約希望日の30日前の午前9時から予約可
(1)予約専用電話(【電話】88-2882)
(2)予約サイト(交付の方のみ)
※交付予約専用サイト(本紙PDF版27ページ参照)

問合せ:市民課【電話】88-2881
(予約専用【電話】88-2882平日午前9時~午後5時)

■「瀬戸市消防団観閲式」と「瀬戸市消防出初式」を統合します
今年度から、消防団観閲式と消防出初式を合同で開催します。
開催期間:毎年1月の第3日曜
※例年、4月最終日曜に実施していた「観閲式」は、開催しません。

問合せ:消防総務課
【電話】85-0439

■瀬戸市国際センター、瀬戸まちの活動センターの窓口営業日時が変わります
4月1日(火)から窓口の営業日時が変わります。
《変更後の営業日時・休業日》
▽瀬戸市国際センター
営業日時:
月~金…午前8時30分~午後5時15分
第2・第4土…午前9時~午後4時45分
休業日:第1・第3・第5土、日、祝、年末年始

▽瀬戸まちの活動センター
営業日時:
火~土…午前8時30分~午後5時15分
休業日…日、月、祝、年末年始

問合せ:瀬戸市国際センター
【電話】88-2790

問合せ:瀬戸まちの活動センター
【電話】97-1161

■空き家の補助金を活用しませんか
ID:25745
▽老朽空き家等解体補助金
市街化区域内で、老朽化が著しく周囲への影響が大きい空き家
補助額:経費の4/5(上限60万円)
予定件数:13件

▽地域活性化リフォーム補助金
空き家を地域コミュニティの維持・再生の用途にする方(10年以上活用する耐震性のある空き家)
補助額:経費の2/3(上限120万円)
予定件数:1件

▽空き家情報バンク登録促進事業補助金
空き家情報バンクへ登録し、家財を処分する方
補助額:経費の1/2(上限10万円)
予定件数:3件

〔共通〕
申込方法:申込書を問合せの窓口に提出
申込期間:4月1日(火)~15日(火)
※申込多数の場合は4月21日(月)に抽選、上限に満たない場合は先着順

問合せ:都市計画課
【電話】88-2686

■「瀬戸中水野駅周辺土地区画整理組合事業計画」の縦覧
この事業計画に意見がある利害関係者は、4月28日(月)までに、県知事に意見書を提出することができます。
詳しくはお問い合わせください。
日時:4月1日(火)~14日(月)午前8時30分~午後5時15分
※土・日も縦覧を行います
場所:都市計画課(市役所南庁舎5階)

問合せ:都市計画課
【電話】88-2722