講座 芸術・文化(1)

◎対象が記載されていないものは、どなたでも参加・利用できます。入場料・参加費が記載されていないものは無料。

■[聴く]青木さやかand清水ミチコザ☆トークショー
青木さやかがスペシャルなあの人とここだけの話をお届けする、とっておきなトークandライブショー。ピアノの弾き語りもお楽しみに

日時:7月21日(月・祝)午後3時~(午後2時開場)
場所:文化センター文化ホール
参加費:全席指定3,000円
※未就学児入場不可

出演者:
・青木さやか
・スペシャルなあの人 清水ミチコ

チケット一般発売開始日時:5月3日(土・祝)~

※市文化振興財団インターネットチケットサービスはこちら(本紙PDF版12ページ参照)

問合せ:市文化振興財団
【電話】84-1811

■[聴く]国際芸術祭「あいち2025」トークセッションin瀬戸
芸術監督のフール・アル・カシミと参加アーティストが登壇し、芸術祭を瀬戸で開催する意義や、瀬戸のまちをリサーチして得た作品制作のイメージなどをお話しします。
日時:6月1日(日)午後2時~4時
場所:瀬戸蔵2階つばきホール
定員:300人(先着順)
登壇者:フール・アル・カシミ※(国際芸術祭「あいち2025」芸術監督)、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)、同参加アーティスト他(※は冒頭のみ)

モデレーター:入澤聖明(同キュレーター(現代美術)・愛知県陶磁美術館学芸員)
※申込はこちら(本紙PDF版12ページ参照)

問合せ:国際芸術祭「あいち」組織委員会事務局
【電話】052-971-3111

■[参加する]蛇ヶ洞川オオサンショウウオ人工巣穴清掃2025
オオサンショウウオの生態や巣穴の解説後、川に入って幼生調査・人工巣穴の清掃をします。清掃中にオオサンショウウオが見つかれば観察会を行います。
日時:6月21日(土)午後1時~4時
集合場所:下半田川町民会館
定員:20人(抽選)
申込方法:QRコード(本紙PDF版12ページ参照)で申込み
※家族やグループはグループ単位で申込み
※胴長靴など用具貸出可
※雨天時は活動内容変更あり
締切:5月30日(金)
抽選結果:6月5日(木)

問合せ:文化課(文化センター2階)
【電話】84-1740【FAX】85-0415

■[作る]ガラスでアクセサリーを作ろう
日時:5月18日(日)
(1)午前10時~正午 (2)午後1時~3時
場所:新世紀工芸館工房棟3階 体験工房
対象:5歳以上(小学生以下は保護者同伴)
参加費:520円
定員:各回5人(抽選)
申込方法:電話・申込フォームで5月1日(木)午前10時~5日(月・祝)午後5時までに申込み
※申込はこちら(本紙PDF版13ページ参照)

問合せ:新世紀工芸館
【電話】97-1001

■[作る]練り込みで小皿を作ろう
2種類の土を重ねて模様を作り、2~4枚の小皿に仕上げます。
日時:5月25日(日)
(1)午前10時~正午 (2)午後2時~4時
場所:新世紀工芸館工房棟3階 体験工房
対象:どなたでも可(小学2年生以下保護者同伴)
参加費:1,670円
定員:各回8人(抽選)
申込方法:電話・申込フォームで5月1日(木)午前10時~6日(火・振休)午後5時までに申込み

問合せ:新世紀工芸館
【電話】97-1001