- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県瀬戸市
- 広報紙名 : 広報せと 令和7年7月号
7月19日土~8月31日(日)
ID:53832
※対象の記載がないものはどなたでも(未就学児は保護者同伴)
作品のお渡し:
♪…後日お渡し
★…当日持ち帰り
1.金魚風鈴の上絵付け♪
日時:7月21日(月・祝)午後1時30分~3時
対象:小学生以上
定員:15人
参加費:1,200円
2.メモリアル石こう手形★
日時:7月24日(木)
午前10時30分~正午
午後1時30分~3時
午後2時30分~4時
定員:各回4人
参加費:500円
3.粘土でグラスサンドアート★
日時:7月25日(金)
午前10時30分~11時30分
午後1時30分~2時30分
定員:各回10人
参加費:300円
4.瀬戸の原土で粘土をつくろう♪
鉱山で原土を採集し粘土をつくり、作品をつくろう(バスで鉱山へ行きます)
日時:7月30日(水)午前9時30分~午後0時30分
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:7組*1組あたり4人まで
参加費:600円/人(付き添い除く)
5.森の5プレート♪
枝や貝殻などの模様を粘土で写し取ってプレートをつくろう
日時:8月6日(水)
午前10時30分~11時30分
午後1時30分~2時30分
定員:各回10人
参加費:1,200円
6.堀貴春氏と作る白いカブトムシ♪
陶芸家堀貴春氏の指導のもと、パーツを組み立ててカブトムシをつくろう
日時:8月11日(月・祝)午後1時30分~3時30分
対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:20人
参加費:3,500円
7.練り込み金魚の小皿づくり♪
陶芸家水野教雄氏の指導のもと、練込技法で小皿をつくろう
日時:8月15日(金)午後1時30分~4時
対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:16人
参加費:1,500円
8.ねんどで箱庭をつくろう★
カラフルな粘土で箱庭をつくろう
日時:8月20日(水)午後1時30分~3時30分
対象:小学3年生以上
定員:10人
参加費:1,000円
9.どうぶつタイル♪
日時:8月21日(木)
午前10時30分~11時30分
午後1時30分~2時30分
定員:各回10人
参加費:800円
10.焼かずにつくる植木鉢★
固くなる粘土で植木鉢をつくろう
日時:8月27日(水)
午前10時30分~正午
午後1時30分~3時
対象:小学生以上
定員:各回6人
参加費:500円
11.なぜ浮くの?ノベルティ金魚
型出し体験をしながら水に浮くノベルティ金魚のつくり方を学ぼう!金魚すくいにもチャレンジ
日時:夏祭り期間中の日曜午前10時30分~11時
対象:小学生以上
定員:各日20人
参加費:500円
〔共通〕
申込方法:ホームページで申込み(申込多数の場合抽選)
申込期間:7月1日(火)~10日(木)
※11のみ開催日前の火曜から申込み(先着)
※他にも、当日受付のプログラムあり
※詳細・申込はこちら(本紙PDF版12ページ参照)
問合せ:ノベルティ・こども創造館
【電話】88-2668