- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)2月号(NO.1577)
■不妊治療費助成金交付の申請期限のご案内
令和6年3月1日〜令和7年2月28日の不妊治療費の助成申請を子育て相談課で受け付けています。
医療機関によっては、自己負担金の証明に時間がかかる場合もありますので、早めに準備をお願いします。
申請期限:3月31日(月)まで
※申請方法など詳細は、市ホームページをご確認ください。
問合わせ:子育て相談課
【電話】84-0645
■旅券手数料および旅券受け取りまでの期間の変更について
愛知県手数料条例の改正に伴い、旅券手数料が3月24日(月)申請分から窓口申請と電子申請で変更となります。また、旅券作成事務が県から国に移管されることに伴い、旅券申請から受け取りまでの期間がこれまでの8営業日後から12営業日後に変更となります。詳しくは市ホームページをご覧ください。
問合わせ:クラシティパスポートセンター
【電話】23-8500
■都市計画の変更案の縦覧について
都市計画の種類・名称:知多都市計画生産緑地地区の変更(半田市決定)
縦覧期間:2月10日(月)~28日(金)(土日祝日を除く開庁時間内)
縦覧場所:都市計画課(市役所3階)
意見書の提出:この変更案について意見のある場合は、縦覧期間満了の日までに半田市へ意見書を提出することができます。
問合わせ:都市計画課
【電話】84-0628
■幼児2人同乗用電動アシスト付自転車を貸し出します
対象:(次の要件を満たす方)
・半田市に住民登録があり、市内在住の方
・満1歳から小学校就学前のお子さんを2人以上養育する方
・自転車の保管場所を確保でき、安全かつ適正に管理できる方
貸出料金:1,040円/月
※貸出承認時に一括で納入
※日割り計算は行いません
貸出期間:4月1日~令和8年3月31日
申込み・問合わせ:2月17日(月)~28日(金)に子ども育成課へ申込みください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
【電話】84-0658
※申込み多数の場合は抽選
■確定申告会場の混雑予想
2月17日(月)から確定申告を受け付ける半田赤レンガ建物会場について期間中は大変混雑することが予想されます。(詳しくは下記カレンダーをご覧ください。)
例年の状況にもとづくと、2月18日(火)~27日(木)の平日は比較的空いていますので参考にしてください。
申告内容や時間帯、天候などにより状況は変わる場合がありますのでご了承ください。
※申告受付には『入場整理券』が必要です。配布方法等の詳細は、市報新年号6ページをご覧ください。
◎確定申告会場の混雑予想
問合わせ:半田税務署
【電話】21-3141
※自動音声案内「0」を選択してください。