- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)4月号(NO.1579)
「はんだっこ」では月齢に合わせた講座の開催や相談事業を行っています。
※講座等への参加には「はんだっこプレイランド利用登録証」が必要です。(受付にて随時発行)
■NEW 親子うんどうあそび
親子でふれあいながら、のびのびと体を動かして遊びます。
とき:5月14日(水)10時~11時30分
場所:市民交流センターホール(クラシティ3階)
対象:10か月~2歳くらいの子と保護者
定員:12組(先着順)
申込み:4月21日(月)9時から電話、はんだっこネット、または子育て支援センター(クラシティ3階)窓口へ
■パパ広場
お子さんと一緒にふれあい遊びをしたり、図書館司書による絵本の紹介や読み聞かせをします。パパ同士で情報交換や楽しくお話をしませんか?
とき:5月25日(日)10時~11時
場所:子育て支援センター託児室B(クラシティ3階)
対象:3か月~1歳くらいの子とその父親
定員:8組(先着順)
申込み:4月21日(月)9時から電話、はんだっこネット、または子育て支援センター(クラシティ3階)窓口へ
■NPプログラム子育て講座
NPプログラム(Nobody’s Perfect)とは、小グループで話し合いながら自分に合った子育ての仕方を見つける親支援プログラムです。
ファシリテーター(進行役)と一緒に、お互いの悩みや子育ての不安などを話し合いながら、たくさん話して笑って、ストレス発散しましょう。
とき:5月26日~6月30日の毎週月曜日(全6回)10時~12時
場所:市民交流センター ミーティングルームA・B(クラシティ3階)
対象:0~5歳の子をもつ親
託児:お子さん1人につき1回500円。全6回分のうち3回分(1,500円)を上限として徴収(要予約)
申込み:4月21日(月)~5月19日(月)に子育て支援センター(クラシティ3階)窓口へ
◎講座一覧
◎講座申込
※詳細は広報紙34ページのQRコードをご覧ください。
とき:9時~17時30分
【電話】22-4188
5月の休館日:28日(水)