子育て 半田市子育て支援センター はんだっこ 6月の催し

「はんだっこ」では月齢に合わせた講座の開催や相談事業を行っています。
※講座等への参加には「はんだっこプレイランド利用登録証」が必要です。(受付にて随時発行)

■パンダの会(幼児学級)
毎回違ったテーマで子どもの育ちと親のかかわりについて学びます。みなさんと一緒に、これからの子育てを楽しくしていく力を身につけましょう。
テーマ:
・第1回「こころとことばを育む“絵本”の力」
・第2回「子どもの足の成長に合わせた正しい靴選び」
とき:6月4日(水)、11日(水) 10時~11時30分
場所:市民交流センター(クラシティ3階)
対象:歩き出す前の子~1歳8か月くらいの子と保護者
定員:12組(先着順)
託児:講座対象児のみ託児あり。1人につき1回500円(要予約)
申込み:5月7日(水)9時から電話、はんだっこネットまたは子育て支援センター(クラシティ3階)窓口へ

■すくすく子育て講座
保健師の話を聞いたり、参加者同士で話をして『楽しい子育て』につながるヒントを見つけませんか。
テーマ:「トイレトレーニングについて」
とき:6月6日(金) 10時~11時15分
場所:市民交流センター ホール(クラシティ3階)
対象:
・子育て中の方
・孫育て中の方
定員:15名(先着順)
料金:無料
託児:6か月以上の子1人につき500円(要予約)
申込み:5月9日(金)9時から電話、はんだっこネットまたは子育て支援センター(クラシティ3階)窓口へ

◎講座一覧
◎講座申込
※詳細は広報紙38ページの二次元コードをご覧ください。

とき:9時~17時30分
【電話】22-4188
6月の休館日:25日(水)