- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県春日井市
- 広報紙名 : 広報春日井 令和7年5月号
■短詩型文学祭作品
部門:
・一般の部…短歌、俳句、川柳、狂俳、詩
※狂俳の課題は「北下し」「里山」
・小・中学生の部…短歌、俳句、川柳、詩
※詩の部門は漢詩・外国語の詩を除く
規定:1人につき、短歌と詩は1作品(小・中学生の部は2作品以内)、俳句・川柳は2句以内、狂俳は1題につき1句まで
※作品は自作で未発表のものに限る。詳しくは、募集要項(市の主な公共施設に用意)を見てください。
受付期間:5月13日(火)~8月22日(金)(消印有効)
詳細:かすがい市民文化財団ホームページへ
かすがい市民文化財団
【電話】85-6868
■子どもの家の夏休み限定利用者(市ホームページID:1002346)
とき:7月19日(土)~8月30日(土)(日曜、祝日を除く)7:30~19:00(土曜は8:00~19:00)
定員:若干名
※募集施設は、5月末ごろ市ホームページで案内
受付期間:6月2日(月)~14日(土)
問い合わせ:牛山・西部子どもの家は学童保育所イルカクラブ(【電話】34-8457)、押沢台子どもの家は株式会社明日香(【電話】37-0550)、玉川・東高森台子どもの家は株式会社明日葉(【電話】052-228-4187)それ以外は市社会福祉協議会(【電話】84-3241)
■正規職員(市ホームページID:1036798)
採用:令和8年4月1日(採用日は早まる場合あり)
職種:保育職、消防職、管理栄養士など
試験内容:第1次…6月15日(日)
※第2次試験は7月中旬~8月上旬、採用内定は8月中旬
期限:5月30日(金)
人事課
【電話】85-6021
■正規職員
採用:8月1日(応相談)
職種:福祉総合職(作業療法士)
試験:5月30日(金)または5月31日(土)
期限:5月22日(木)
詳細:市社会福祉協議会ホームページへ
市社会福祉協議会総務課
【電話】84-1011
■平和への願いをテーマにした作文(市ホームページID:1036643)
優秀作品は、平和祈念式典(8月4日(月)開催)で朗読発表し、文集として式典で配布します。
規定:400字詰め原稿用紙2枚程度
期限:6月27日(金)(必着)
福祉政策課
【電話】85-6198
■市民第九演奏会の出演者(市ホームページID:1036371)
12月7日(日)に市民会館で開催する市民第九演奏会の出演者を募集します。
▽合唱団員
とき:
・結団式…6月7日(土)18:30~
・練習…6月21日以降の毎週土曜18:30~20:30
(初回4回は初心者用入門講座あり(17:45~18:20))
ところ:総合福祉センターなど
講師:井村誠貴、松下伸也、鈴木里奈
定員:ソプラノ・アルト各60人程度、テノール・バス各40人程度
費用:受講料5,000円(25歳以下の学生は無料)
※別途、合唱団が定める団費が必要(2,000円程度)
期限:5月20日(火)
▽オーケストラ団員
ところ:ハーモニー春日井など
対象:弦楽器(ヴィオラ・コントラバス)、管打楽器(ファゴット・トランペット・打楽器)
※いずれも経験者。条件あり
期限:6月1日(日)
詳細:市交響楽団ホームページへ
文化スポーツ振興課
【電話】85-6079
■流域モニタリング一斉調査の参加者(市ホームページID:1003008)
県では、身近な水辺(河川やため池など)の水の色やにおい、生き物の様子などを評価し、調査する人を募集します。
調査時期:6月5日(木)~9月30日(火)
受付期間:5月1日(木)~8月29日(金)
環境政策課
【電話】85-6216
■市営住宅・コミュニティ住宅入居(市ホームページID:1003668)
入居基準:月額所得15万8,000円以下(高齢者世帯などは21万4,000円以下)
入居日:8月1日(金)
公開抽選日:6月13日(金)
受付期間:6月2日(月)~6日(金)
詳細:申込案内書(市の主な公共施設で配布)を見てください。
住宅政策課
【電話】85-6294