講座 くらしのひろば(1)

・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。
・市ホームページで、「ページIDで探す」にIDを入力して簡単に検索できます。

■学び・体験など
▽企画展「はにわ入門」(市ホームページID:1022442)
とき:7/1(火)~9/7(日)9:00~16:30
ところ:中央公民館

問合せ:文化財課
【電話】33-1113

▽企画展「おののとうふう~小野一族のひみつ」(市ホームページID:1034222)
とき:7/18(金)~8/31(日)9:00~16:30
費用:有

ところ・問合せ:道風記念館
【電話】82-6110

▽てつがく対話
とき:7/12(土)14:00~15:30
申込み:受付中

ところ・問合せ:グルッポふじとう図書館
【電話】37-4924

▽聞いてみよう!LGBTQの話
とき:7/27(日)14:00~15:30
申込み:受付中

ところ・問合せ:グルッポふじとう図書館
【電話】37-4924

▽手話のおはなし会
とき:8/2(土)14:00~14:30

とき:グルッポふじとう図書館
【電話】37-4924

▽家庭での果樹のせん定の基礎とイチジクの管理
とき:7/26(土)13:30~15:45
申込み:7/3~(先着順)
費用:有

ところ・問合せ:グリーンピア春日井
【電話】92-8711

▽秋冬野菜の栽培
とき:8/2(土)13:30~15:45
申込み:7/3~(先着順)
費用:有

ところ・問合せ:グリーンピア春日井
【電話】92-8711

▽楽しい塗り絵講座~季節の花を色紙に描く「フヨウ」~(市ホームページID:1030226)
とき:7/30(水)10:00~12:00
申込み:~7/17
費用:有

ところ・問合せ:味美ふれあいセンター
【電話】31-3522

▽牛乳パックでスツールを作る(市ホームページID:1034349)
とき:8/9(土)10:00~11:30
申込み:~7/25

費用:有

ところ・問合せ:エコメッセ春日井
【電話】88-5006

▽シニアのための初めての生成AI講座(市ホームページID:1036932)
とき:8/19(火)・26(火)(全2回)10:00~11:30
申込み:~7/14
費用:有

ところ・問合せ:知多公民館
【電話】32-8988

▽女性のためのキャリアアップ講座(市ホームページID:1022363)
とき:8/20(水)・27(水)、9/4(木)(全3回)13:30~16:00
ところ:レディヤンかすがい
申込み:~7/11

問合せ:多様性社会推進課
【電話】85-4401

▽はじめての仏像彫刻~童薬師さまを彫ってみよう~(市ホームページID:1037006)
とき:9月~12月の第1・3土曜(全8回)9:30~11:30
申込み:~8/5
費用:有

ところ・問合せ:坂下公民館
【電話】88-5555

▽中村剛の似顔絵教室(市ホームページID:1036839)
とき:9/11(木)・18(木)・25(木)(全3回)10:00~12:00
申込み:~8/20
費用:有

ところ・問合せ:東部市民センター
【電話】92-8511

▽秋の収穫祭のドア飾りを作ろう!(市ホームページID:1036977)
とき:9/16(火)10:00~11:30
申込み:~8/20
費用:有

ところ・問合せ:東部市民センター
【電話】92-8511

▽中部大学エクステンションカレッジ秋学期
とき:9/19(金)~R8/1/19(月)(約15回)
説明会:7/10(木)10:00~11:00
ところ:中部大学(松本町)
申込み:7/10~23
費用:有

問合せ:中部大学地域連携教育センター
【電話】51-4392

▽東部丘陵の絶滅が危惧されるいきものたち(市ホームページID:1037228)
《展示》
とき:7/24(木)~8/3(日)9:00~17:00
・野外教育センターでみられるトンボ、いなくなったトンボ
・絶滅の危機にあるギフチョウ
・ギフチョウの食べ物「カンアオイ」

《講座》
(1)東部丘陵でのギフチョウの現在
(2)都市緑化植物園のトンボについて
とき:7/27(日)、8/3(日)(1)10:00~11:30(2)13:30~14:00
申込み:受付中(先着順)
費用:(1)有

ところ・問合せ:グリーンピア春日井
【電話】92-8711

■料理
▽世界の家庭料理(イタリア編)~豚のタリアータ(副菜添え)やわらかなビスコッティ風ケーキ~(市ホームページID:1036976)
とき:9/17(水)10:00~12:30
申込み:~8/20
費用:有

ところ・問合せ:東部市民センター
【電話】92-8511