くらし 災害時のトイレ対策

自宅のお風呂に水をためておき、災害時にトイレで使うために備える方もいるのではないでしょうか。地震のような災害が起こると排水管が破損し、下水が流れなくなる恐れがあります。その場合はトイレを使用しても排水ができず、汚水があふれてしまいます。令和6年能登半島地震では水やトイレ不足が問題になりましたが、災害時はトイレが使用できなくなることを想定し、携帯トイレも備蓄しておくと安心です。

問合せ:危機管理課
【電話】0533-89-2194