健康 高齢者インフルエンザ・高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種

対象:
(1)市に住民登録があり、接種時に満65歳以上の方
(2)市に住民登録があり、接種時に満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいを有する方(身体障害者手帳1級程度)
※(2)に該当する方は事前に保健センター窓口で申請が必要です。身体障害者手帳を持参のうえ、10月1日(水)以降にお越しください。
接種期間:10月15日(水)~令和8年1月31日(土)
※予約は各医療機関にて10月1日(水)から
接種場所:市内の指定医療機関および海部地域内の指定医療機関
接種回数:各1回
接種券:個別通知はありません。直接医療機関へご予約ください。
接種費用:
・インフルエンザ 1,200円
・新型コロナ 4,000円
※生活保護世帯の方は無料(事前に保健センター窓口で申請が必要です。10月1日(水)以降にお越しください。)
その他:
・入院など特別な事情により、市内および海部地域内の指定医療機関以外での接種を希望する場合は、事前に保健センター窓口で申請が必要になります。ぴったりサービス(電子申請)による申請も可能です。
・インフルエンザと新型コロナの予防接種は同時に接種することも可能です。

◇高齢者インフルエンザ・高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種指定医療機関一覧(市内)
※指定医療機関等の都合により変更になる場合があります。

※実施期間・接種曜日・接種時間は、各医療機関で異なりますので、予約の際などにご確認ください。
※津島市民病院は、指定医療機関ではありません。
※愛西市、弥富市、あま市および海部郡内の指定医療機関は市ホームページに掲載してある医療機関一覧をご確認いただくか、保健センターまで問い合わせください。

問合:保健センター
【電話】23-1551
ID:537626810(インフルエンザ)
ID:925874021(新型コロナ)
ID:827709819(広域予防接種)