くらし News Index-募集-

■市職員(市民病院勤務)募集
試験実施要項・申込書はホームページ、市役所又は市民病院管理課で入手できます。詳しくはホームページで確認又は問い合わせてください。
職種:看護師、助産師、薬剤師

問合せ:市民病院管理課総務係
【電話】48-5050

■市職員採用ミーティング
皆さんの疑問に先輩職員が答えます。参加の有無は採用に影響することはありません。途中退出も大丈夫です。
日時:3月25日(火)14時~16時、26日(水)10時~12時
場所:市役所2階会議室4・5
対象:碧南市への就職(事務職、技術職、保育士・幼稚園教諭)を考えている人
定員:各30人程度(先着順)
申込み:3月17日(月)までに碧南市電子申請・届出システム

問合せ:秘書課人事係
【電話】95-9862

■看護師・助産師病院説明会
日時:
(1)4月5日(土)9~12時
(2)4月19日(土)9~12時
(3)5月3日(土)9~12時
内容:施設、教育システムの紹介。先輩看護師への質問など
※父母の参加もできます。
申込み:
(1)3月13日(木)
(2)4月3日(木)
(3)4月10日(木)
までに市民病院ホームページの申し込みフォーム

問合せ:市民病院看護部
【電話】48-5050

■看護師修学生募集
対象:市民病院の看護師・助産師として勤務する意志のある人で認定試験時に看護師等養成施設(全日制課程)に在学中の人(令和7年度に養成施設卒業見込の人を除く)
定員:10人程度
貸与額:月額6万円(無利子)
貸与期間:6月より養成施設を卒業する月まで
※貸与期間と同期間の市民病院勤務で返済が免除されます。

▽認定試験(面接、小論文)
日時:5月31日(土)
場所:市民病院
申込み:5月16日(金)までに所定の用紙を郵送(〒447-8502平和町3-6)

問合せ:市民病院管理課総務係
【電話】48-5050

■あおいパーク市民農園利用者募集
「家庭菜園を楽しみたいけれども場所がない」「家に飾る花を育ててみたい」という人を募集しています。
※販売目的での利用はできません。
利用期間:4月1日(火)~2026年3月31日(火)
対象:市内在住・在勤の人又は団体
募集区画:9区画(1区画36m2)
費用:9,600円/1区画
申込み:3月1日(土)~14日(金)に申請書(ホームページ又はあおいパークで入手)を総合受付に提出
その他:1人1区画で申し込み多数の場合は抽せんとなります。3月16日(日)14時より説明会があります。

問合せ:あおいパーク
【電話】43-0511

■アジア競技大会碧南市実行委員会の委員募集
2026年に開催されるアジア競技大会を盛り上げるため、碧南市でのPR等推進事業の企画・運営、各種イベントでの啓発活動などを一緒に行う委員を募集します。
日時:4月~2026年11月
対象:18歳以上の人(高校生除く/申し込み多数の場合は選考)
申込み:3月21日(金)までにホームページの申し込みフォーム

問合せ:スポーツ課
【電話】48-5311

■市国民健康保険運営協議会委員募集
任期:4月1日(火)~2028年3月31日(金)
対象:市国民健康保険の被保険者で4月1日(火)時点で18歳以上、国民健康保険税を滞納していない世帯に属するなど
定員:2人(書類審査あり)
費用:協議会出席で日額7,000円
申込み:3月3日(月)~17日(月)に応募用紙(国保年金課又はホームページで入手)を直接

問合せ:国保年金課国保係
【電話】95-9891

■あおいパーク学生アルバイト募集
勤務:土・日曜日、祝日の9時~17時
内容:総合案内や体験農園の受付、イベントの準備や実施など
対象:大学生、専門学校生
定員:3人程度
費用:時給1,217円~
申込み:履歴書(写真貼付)を直接

問合せ:あおいパーク
【電話】43-0511