- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年5月号 №1966
■明石公園
GW特別イベントちびっこ縁日
期間中、ヨーヨー風船釣り、スーパーボールすくい、射的が楽しめます。ぜひ家族みんなで遊びに来てね。
日時:5月3日(土)~6日(火)10時~16時
費用:各1回100円
問合せ:明石公園
【電話】48-1722
■へきなんこども園
▽手しごとクラブと小さなお茶会 アロマでぽかぽか泡でふわふわハンドマッサージ
日時:6月26日(木)10時~11時30分
定員:8人(先着順)
費用:500円
申込み:5月26日(月)9時30分よりInstagram又はホームページの申し込みフォーム
その他:託児希望は申し込み時に知らせてください。
問合せ:へきなんこども園
【電話】41-7394
■第2へきなんこども園
▽手しごとクラブ インディアンフルートの演奏
初めてでも大丈夫です。
日時:6月5日(木)10時~11時
定員:6人
費用:500円(当日集金)
その他:託児希望は申し込み時に知らせてください。
▽手しごとクラブ 壁飾り作り
壁飾りを一緒に作りませんか?
日時:6月24日(火)10時~11時
定員:6人
費用:500円(当日集金)
その他:託児希望は申し込み時に知らせてください。
▽親子で食育
親子でこども園の食事を体験しよう。
日時:5月27日(火)、6月9日(月)11時30分~12時30分
対象:就園前の親子
定員:6組
費用:500円/組(当日集金)
▽全共通
申込み:5月7日(水)10時よりInstagram
問合せ:第2へきなんこども園
【電話】42-8222
■油ヶ淵水辺公園
▽田んぼで泥んこ遊びをしよう!
泥だらけになって元気に遊ぼう。田んぼで泥んこになっていろいろな遊びをします。詳しくはホームページを確認してください。
日時:5月18日(日)10時~12時(受付9時30分~/雨天及び気温が低い時は中止)
場所:油ヶ淵水辺公園自然ふれあい生態園
講師:田んぼビオトープの会
定員:100人程度(先着順)
申込み:不要、現地受付
持ち物:着替え又は汚れてもいい服装、軍手、裸足が怖い人は運動靴又は長靴、ゴーグルなど
その他:小学3年生以下は保護者同伴
▽田植えを体験しよう!
昔ながらの手作業による二本植えの田植えを体験します。詳しくはホームページを確認してください。
日時:5月25日(日)10時~12時(9時30分~受付/雨天中止)
場所:油ヶ淵水辺公園自然ふれあい生態園
講師:田んぼビオトープの会
定員:60人程度(先着順)
申込み:5月19日(月)9時より電話
その他:小学3年生以下は保護者同伴
▽スプリングフェア
クイズ、ワークショップ、大道芸、歌、踊りなどの楽しいイベントが盛りだくさん!
日時:5月24日(土)10時~15時(荒天中止)
場所:油ヶ淵水辺公園自然ふれあい生態園
問合せ:油ヶ淵水辺公園
【電話】41-1515
■こどもとしょかんまつり
期間:5月31日(土)~6月22日(日)
記載がないイベントは申し込み不要
■「読書手帳」発行!
図書館で印刷した読書シールを読書手帳に貼ると、読んだ本の記録が残せます。なくなり次第終了です。
日時:5月31日(土)~6月22日(日)
場所:図書館本館・南部分館・中部分館
■図書館本館
▽昔ばなしをさがそう!
ガチャガチャから出てきた「指令書」に書いてある昔ばなしの本を探して読もう。指令をクリアした子は「おもしろ絵がわりカード」が作れるよ!
日時:6月6日(金)~22日(日)9時~17時
▽みんなのおすすめの本を読もう!
みんなのおすすめの本を紹介文と一緒に展示します。
日時:5月31日(土)~6月22日(日)
▽こどもとしょかんまつり おはなし会スペシャル
日時:6月14日(土)10時30分~
出演:えほんの森、かざぐるま、夢クラブ
内容:人形劇「ぞうのエルマー」、パネルシアター「だれの手」ほか
対象:小学生以下の子と保護者
定員:20組(先着順)
申込み:5月17日(土)9時より直接、10時より電話
問合せ:図書館本館
【電話】41-0894
■南部分館
▽へきにゃごをみつけて!
図書館の中でかくれんぼしているへきにゃごを見つけよう。へきにゃごが持っている文字を全て集めるとプレゼントがもらえます。
日時:6月8日(日)~6月22日(日)
対象:小学生以下
▽発射台つき飛行機をつくろう
牛乳パックを再利用した工作です。完成したらアリーナで飛ばして遊びましょう。
日時:6月1日(日)9時30分~10時30分
場所:南部市民プラザ
定員:20人
対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴)
▽へきにゃごおはなし会
おはなし会にへきにゃごがやってきます。
日時:6月22日(日)10時30分~
場所:南部市民プラザ
出演:えほんの森、かざぐるま
内容:パネルシアターや絵本の読み聞かせなど
対象:小学生以下の子と保護者
定員:15組(先着順)
申込み:6月8日(日)9時より直接、10時より電話
問合せ:南部分館
【電話】42-8211
■中部分館
▽絵本おたのしみセット
司書が厳選した本3冊を包んで貸し出します。ミニミニ絵本のおまけ付きです。
日時:5月31日(土)~
対象:小学生以下
定員:60セット
▽「へんしんへきにゃご」をつくろう
引っ張るとへきにゃごの絵がかわる工作を作りましょう。
日時:5月31日(土)~6月22日(日)
対象:小学生以下
▽おひざにだっこのおはなし会スペシャル たべるのだいすき
食べ物に関するおはなし会です。栄養士さんのお話や栄養相談もあります。
日時:6月4日(水)10時30分~
対象:未就園児と保護者
定員:15組(先着順)
申込み:5月21日(水)9時より電話又は直接
問合せ:中部分館
【電話】41-1980
■海浜水族館
▽自然観察会水族館職員と海の生き物を探しに行こう!
潮だまりにいるイソギンチャクやカニ、魚など磯の生き物を観察します。
日時:6月8日(日)9時~14時30分
場所:野間海岸(美浜町)
対象:年中以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:30人(申し込み多数は抽せん)
費用:500円
申込み:5月8日(木)~23日(金)に碧南市電子申請・届出システム
問合せ:海浜水族館
【電話】48-3761