- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年5月号 №1966
■1/29-水-より連携を密に[市役所]
日本郵便(株)と包括連携協定を締結しました。すでに、高齢者見守り協定、クーリングシェルターに係る協定、災害発生時における碧南市と碧南市内郵便局の協力に関する協定を締結しており、今後新たに、金融経済教室の実施や郵便局を活用した情報発信を実施する予定です。
■2/2-日-みんなODOROMAI![文化会館]
第18回ODOROMAI~洋舞発表会~が開催され、15団体が出演し1,500人を超える来場がありました。来場者は、ヒップホップやジャズダンス、チアダンスなど様々なジャンルのダンスを楽しんでいました。当日の様子は動画で見れます。
■[表敬訪問]1/30-木-これからも挑戦していきます
第33回全国日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場し、ベスト16となった作陽学園高等学校3年の笠野伶奈さん(新川中卒)。
※学年は大会当時
■[表敬訪問]1/31-金-今後も交通事故防止に尽力したい
第65回交通安全国民運動中央大会において緑十字銀章を受章した新美雅浩さん(碧南高浜安全運転管理協議会会長)。緑十字銀章は、交通安全の功労者と管理者、運転者に贈られる大変栄誉ある章です。
■[表敬訪問]2/4-火-練習の成果を出して勝ちたいです
令和6年度JOCジュニアオリンピックカップ文部科学大臣旗未来くん杯第19回全国中学生空手道選抜大会の中学生一年男子形に出場する角谷陸斗さん(南中1年)と中学生二年男子形に出場する山根悠慎さん(西端中2年)。
※学年は大会当時
■[表敬訪問]2/5-水-さらに魅力的な音を出せるように
第78回全日本学生音楽コンクール全国大会のピアノ部門高校の部で第2位となった角谷春奈さん(明和高等学校2年/野田町在住)。
※学年は大会当時