しごと 情報コーナー 募集

■中央図書館会計年度任用職員(障害者)
勤務開始日:6月1日(火~日曜の月12日程度)
勤務時間:8時30分~19時15分の間の7時間30分
内容:カウンター業務、書架整理、本の修理などの事務補助
賃金:時給1323円以上
定員:1人程度
申込み:3月30日(日)(必着)までに、履歴書、障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)の写しを郵送または直接、中央図書館(〒448-0852 住吉町4-1、休館日…月曜・3月21日(金)・28日(金))へ。
※後日面接を行います。

問合せ:中央図書館
【電話】25-6000
【ID】1012647

■レクリエーションリーダー
ボランティア活動で地域に貢献したい、レクリエーション技術を修得したい人を募集します。
申込み:4月28日(月)までに、
・住所
・氏名
・性別、電話番号をハガキ、【FAX】63-6889または直接、ウィングアリーナ刈谷内市レクリエーション協会(〒448-0011 築地町荒田1、休館日…水曜)へ。
その他:応募者は養成講座を受講し、リーダーの資格を取得可

問合せ:市レクリエーション協会
【電話】63-6040

■第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会ボランティア募集期限延長
申込み:4月30日(水)までに、愛知・名古屋2026ボランティア募集HPで募集要項および参加規約を確認の上、QR(本紙15ページ)で申込み。
・個人
・グループ
※本紙15ページの二次元コードをご参照ください。
その他:
・1日から参加可
・オリジナルユニフォーム支給
・食事・交通費(定額)支給予定
・活動場所(愛知・岐阜・東京など)は選択可

問合せ:愛知・名古屋2026大会ボランティアコールセンター
【電話】050-1808-0542