かりや市民だより 令和7年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
まるっと刈谷市
市からのお知らせ・情報はこちらから ■ホームページ 記事に記載してあるIDをトップページで検索すると関連ページが見られます。また、声の市民だより(音声データ)も利用できます。 ・トップページ ・声の市民だより (本紙2ページの二次元コードをご参照ください。) ■LINE 受け取る情報の選択、オンライン申請などができます。 ■市公式ポータルアプリ「あいかり」 暮らしの情報が手軽に受け取れます。ぜひ、…
-
くらし
市長メッセージ
ウィングアリーナ刈谷で開催された、刈谷市民交流ボッチャ大会を観戦しました。「目指せ!ボッチャの盛んなまち刈谷」をスローガンに、今年で6回目の開催です。 ボッチャは、年齢や性別、障害の有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しみ、対等に勝負ができるスポーツです。パリ2024パラリンピックでは、日本代表が銅メダルを獲得したこともあり、人気や関心が高まっています。本市では、社会福祉協議会が中心となって普及啓発に…
-
その他
表紙の裏側
昨年の刈谷桜まつりの様子。亀城公園へ花見に訪れた高校生たちは、三色団子を手に桜と写真を撮って春の訪れを楽しんでいました。真新しいランドセルを背負い、入学フォトを撮影する新1年生の姿も。 今年の桜まつりの詳細は、P4をご覧ください。
-
くらし
刈谷の輝く人
刈谷にゆかりのある輝く人を紹介します! ■第6回 Minecraft カップまちづくり部門全国大会出場 青木 楷征(あおき かいせい)さん プロフィール: 日高小新5年生。2年生のころから、小中高生がプログラミングを学べるCoderDojo大府に所属。ゴルフや釣り、虫採り、将棋などたくさんの趣味を持つ。 全国大会発表の様子(まちづくり部門後半1組目) ※本紙3ページの二次元コードをご参照ください。…
-
イベント
刈谷桜まつり
刈谷の桜の名所、亀城公園と洲原公園では、それぞれ約400本の桜が満開となり、毎年多くの人でにぎわいます。期間中は、露店やキッチンカーのほか、ぼんぼりの点灯で夜桜を楽しむことができます。 日時:3月25日(火)〜4月6日(日)10時〜21時 ※ライトアップは日没〜21時 場所:亀城公園、洲原公園 ◆期間中イベント ※雨天中止 ▽わくわくゲームランド 日時:3月29日(土)・30日(日)10時〜15時…
-
子育て
愛教大プレゼンツ あつまれ! 子どもキャンパス in 刈谷ハイウェイオアシス
日時:3月29日(土)13時〜20時30分 ※雨天・曇天時は一部プログラムを変更 その他:詳細は、愛教大HPをご覧ください。 問合せ:刈谷ハイウェイオアシス 【電話】35-0211
-
くらし
令和7年度 固定資産課税台帳の閲覧など
◆固定資産課税台帳の閲覧(名寄帳の写しの交付) 固定資産を所有する人や土地・家屋を借りている人は、関係する固定資産の固定資産課税台帳を閲覧できます。所有者など納税義務のある人が希望する場合は、名寄帳の写しを交付します。 日時:4月1日(火)~3月31日(火) ※土日祝日・12月29日~1月3日を除く 場所:税務課、富士松支所、各市民センター ▽閲覧できる人 ・納税義務者およびその同一世帯の親族、相…
-
くらし
3月24日(月)申請分からパスポートが変わります
◆受取日数の変更 偽造・変造対策を強化するため、顔写真のページにプラスチック基材を用いた旅券の交付が始まります。国立印刷局が作成するので、申請から受取までの日数が変わります。 ※受取までの日数は土日祝日・12月29日~1月3日を除く ◆電子申請の対象の拡大・手数料の変更 有効期限が1年未満の人のパスポート更新の申請に加え、新規(期限切れの更新を含む)のパスポートの申請も対象となります。これに伴い、…
-
スポーツ
刈谷アスリートクラブ(小中学生)
場所:総合運動公園 内容: (1)50・100・1000m走や幅跳び、高跳び、ボール投げ、ハードル走などの練習、競技会出場 (2)短距離走やハードル走、幅跳びの練習、競技会出場 申込み:QR(本紙6ページ)で申込み。 その他:途中入会者の費用は月割り。競技会参加費は個人負担。 問合せ:市陸上競技連盟 藤城 【メール】[email protected]
-
スポーツ
豊田自動織機シャイニングベガ ホームゲーム特別招待券プレゼント
◆ニトリJD.LEAGUE 2025(第3節)ホームゲーム ▽共通 場所:刈谷球場 対象:市内在住、在勤または在学の人を含む親子 ※子どもは中学生以下 定員:各10組 ※申込多数の場合は抽選し、結果は当選者のみ4月8日(火)ごろに発送します。 申込み:3月17日(月)から4月3日(木)(必着)までに、 ・住所 ・親子の氏名 ・電話番号 ・勤務先または学校名(市外の人) ・希望日(複数可)をQR(本…
-
スポーツ
とうちゃんソフトボールメンバー募集
◆代表者名簿 対象:市内在住または在勤で、男性は既婚者または35歳以上、女性は18歳以上 申込み・問合せ:電話で各チーム代表者へ。
-
スポーツ
ウィングアリーナ刈谷 第1期子どもスタジオ教室
申込み:3月17日(月)から22日(土)までに、 ・氏名(フリガナ) ・希望教室名 ・年齢 ・電話番号 ・保護者氏名を電話または直接、ウィングアリーナ刈谷(休館日…水曜)へ。 ※申込多数の場合は抽選し、結果は3月23日(日)以降に全員に電話で連絡します。 その他:当選者は3月29日(土)18時までに、費用を直接、ウィングアリーナ刈谷へ。 問合せ:ウィングアリーナ刈谷 【電話】63-6886
-
スポーツ
洲原温水プール第1期水泳教室
週1回の水泳教室です。 日時:4月14日(月)~7月1日(火)(10回の連続教室、洲原ジュニア教室は9回の連続教室) 申込み:3月17日(月)から23日(日)までに、申込用紙(洲原温水プールで配布)を直接、洲原温水プール(休館日…水曜)へ。 ※申込多数の場合は市内在住の人を優先に抽選し、結果は3月24日(月)以降に落選の人のみ連絡します。 ※4月1日(火)から各教室開始日の前日までに、費用を洲原温…
-
講座
かりやヘルスアップ大学
運動・栄養・休養に関する講座やグループワークを行いながら、健康について学ぶ教室です。 場所:総合健康センターほか 講師:至学館大学教授ほか 対象:50~60歳代で、本教室に参加したことがない人 ※運動制限がある人は、参加できない場合があります。健康推進課へ問い合わせてください。 定員:36人(男女各18人程度) ※申込多数の場合抽選 費用・受講料: ・64歳以下…3,850円 ・65歳以上…3,2…
-
健康
脳ドック(前期)
脳および脳血管の疾患(脳梗塞、脳動脈瘤、脳微小出血など)の早期発見のために行われる検査です。 日時:5月~10月 ※後期は11月~2月(詳細は9月15日号に掲載) 内容:問診、血圧測定、身長・体重測定、頭部MRI(脳断層)・MRA(脳血管)検査、医師による診察・結果説明 対象:40歳以上(令和8年3月31日時点)の市民で刈谷市脳ドックを初めて受診する人 ◆次の人は受診できません ・ペースメーカーを…
-
くらし
(犬の飼い主さんへ)犬の登録・狂犬病予防注射を忘れずに行いましょう!
犬の登録(生涯1回)、狂犬病予防注射(毎年1回)、市から交付された鑑札と注射済票を犬に着けることは、狂犬病予防法で義務付けられています。行わなかった場合は、20万円以下の罰金を科される場合があります。 ◆犬の登録 場所:環境推進課、動物病院(各病院に問い合わせ)、狂犬病予防集合注射会場(表) 費用:3,000円 ◆狂犬病予防注射 場所:狂犬病予防集合注射会場(表)、動物病院 費用:3,500円 ※…
-
くらし
猫による被害でお困りの人へ 猫よけ器を貸出します
敷地内に侵入する猫のふん尿などの被害を軽減する猫よけ器(センサーで猫の動きを感知し、猫が嫌がる超音波を発生させる装置)を効果の検証用に貸し出します。 貸出期間:2週間 貸出台数:1台 ※1世帯につき年度内1回 対象:猫による被害があり、自宅の敷地内に猫よけ器を設置する人 持ち物・必要なもの:本人確認書類 その他:使用に必要な電池(単1形4本)は各自で用意してください。 申込み・問合せ:【電話】62…
-
くらし
パブリックコメント手続制度による意見募集の結果公表
提出された意見・提案の概要と市の考え方で主なものを公表します。提出された意見と市の考え方は、市HP、市役所情報コーナー、各担当課、市民交流センター、各市民センター、各生涯学習センター、総合文化センター、各図書館、生きがいセンター、高齢者福祉センターひまわり、一ツ木福祉センターで見ることができます。意見・提案をいただき、ありがとうございました。 【ID】1020015 ■刈谷市立地適正化計画(案) …
-
くらし
消防団員および保安係員表彰
消防団活動において、長年勤務に精励した消防団員および保安係員の皆さんが表彰されましたので紹介します(敬称略)。 ※詳しくは本紙12ページまたはPDF版をご覧ください。 問合せ:危機管理課 【電話】62-1190
-
くらし
4月1日から市役所の組織が変わります
◆主な業務内容 令和8年度のアジア・アジアパラ競技大会に向けて、競技会場調整や各種団体との調整などを行う。 ※詳しくは本紙13ページまたはPDF版をご覧ください。 問合せ:企画政策課 【電話】95-0003