- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年3月15日号
■交通児童遊園と夢と学びの科学体験館の開園・開館日時
3月25日(火)~4月8日(火)は毎日開園・開館します。
▽臨時休園・休館日
日時:4月10日(木)
▽交通児童遊園の開園時間を1時間延長
日時:3月25日(火)~4月7日(月)9時~17時30分
※大型遊具(ゴーカートを含む)、パターゴルフは17時まで
問合せ:
交通児童遊園【電話】22-9371
夢と学びの科学体験館【電話】24-0311
■おはなし会
◆社会教育センター
▽はじめてのおはなし会(0~2歳向け)
日時:4月4日(金)・18日(金)・26日(土) 10時~10時30分
内容:手遊び、絵本、紙芝居、歌
▽土曜日おはなし会(3~6歳向け)
日時:4月5日 10時~10時40分
内容:紙芝居、お話、ブックトーク ほか
▽水曜日おはなし会(2~3歳向け)
日時:4月9日・23日 10時~10時30分
内容:紙芝居、絵本、ブックトーク
▽土曜日おはなし会(4歳~小学生向け)
日時:4月19日 10時~11時
内容:紙芝居、絵本、ストーリーテリング、ブックトーク ほか
問合せ:社会教育センター
【電話】23-8811
【ID】1016988
◆富士松市民センター
▽おはなし会(3歳~小学生向け)
日時:4月5日(土) 14時~14時30分
内容:絵本、紙芝居 ほか
問合せ:富士松市民センター
【電話】36-1111
■郷土資料館イベント
◆親子で歴史散歩
日時:4月5日(土)
・10時
・13時30分(各90分)
※雨天時は12日(土)
内容:郷土資料館周辺の歴史スポットを歩いて巡ります。
対象:新小学3年生以上の子と保護者
定員:各5組(先着順)
【ID】1007846
◆竹ぽっくりを作ろう!
日時:4月19日(土)
・10時
・13時30分(各90分)
内容:竹ぽっくりを作って遊びます。
対象:子と保護者
定員:各5組(先着順)
持ち物・必要なもの:軍手
【ID】1007847
◆竹馬を作ろう!
日時:4月26日(土)
・10時
・13時30分(各90分)
※雨天中止
内容:竹馬を作って遊びます。
対象:子と保護者
定員:各10組(先着順)
持ち物・必要なもの:軍手
【ID】1007848
▽共通
場所:郷土資料館
申込み:3月20日(木)9時から各開催日の前日までに、[LINE]で申込み。
問合せ:郷土資料館
【電話】23-1488
■マイケル先生とABCを楽しもう♪前期
日時:4月17日、5月22日、6月26日、7月10日の木曜 10時~10時50分(連続教室)
場所:なのはな児童館
内容:マイケル先生が奏でるウクレレを楽しみながら、親子で英語や工作遊びをします。
対象:令和4年4月~5年3月生まれの未就園児と親
定員:20組(先着順)
費用・受講料:2千円
申込み・問合せ:3月24日(月)9時から、【電話】24-5860でなのはな児童館へ。
■春のふれあい将棋大会
日時:4月20日(日)10時~12時(30分前受付開始)
場所:ウィングアリーナ刈谷
クラス:
・Aクラス(小学5年生以上中学生以下)
・Bクラス(小学4年生以下)
内容:スイス式トーナメント戦(4対局)
費用:500円
対象:碧海5市在住または刈谷将棋クラブ在籍の中学生以下
定員:各16人(先着順)
申込み:3月18日(火)から4月5日(土)までに、
・住所
・氏名
・電話番号
・希望クラス名をハガキ、【FAX】63-6889または直接、ウィングアリーナ刈谷内市レクリエーション協会(〒448-0011 築地町荒田1、休館日…水曜)へ。
問合せ:市レクリエーション協会
【電話】63-6040
■閉架書庫見学ツアー ~図書館の裏側をのぞいてみませんか~
日時:4月20日(日)14時~15時
場所:中央図書館
内容:4月23日の子ども読書の日の関連イベントとして、普段は入ることのできない閉架書庫を見学できます。
対象:市内在住の小学生以上
定員:10人
※申込多数の場合は抽選し、結果は4月上旬までに全員に郵送します。
申込み:3月15日(土)から22日(土)までに、QR(本紙16ページ)または直接、中央図書館(休館日…月曜・祝日の翌日)へ。
問合せ:中央図書館
【電話】25-6000
■ちびっこプラネタリウム
日時:4月21日(月)・25日(金) 10時、11時(各回30分、15分前開場)
内容:0歳から観覧できる小さい子ども向けのプラネタリウム。4月は、プラネタリウムのドームから宇宙船に乗って月へ出かけます。ドーム内は明るめで安心です。
費用:
・大人…300円
・小人…100円
※3歳以下無料
定員:各回100人(先着順)
申込み:4月4日(金)9時から前日17時までに、[LINE]で申込み。
問合せ:夢と学びの科学体験館
【電話】24-0311
【ID】1010194
■親子ふれあい遊び
▽子育て講座
日時:4月25日(金)10時~11時
場所:中央子育て支援センター
講師:山田美香氏(NPO法人アイディアC体創協会)
対象:市内在住の令和5年4月2日~6年4月1日生まれの子と親
定員:40組
※申込多数の場合抽選
申込み・問合せ:3月17日(月)から4月10日(木)までに、QR(本紙17ページ)で申込み。
問合せ:中央子育て支援センター
【電話】61-2719