- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年6月15日号
市民の皆さんをはじめ、多くの人に刈谷の魅力を発信するため、市内のスポットやイベント、伝えていきたい伝統文化をピックアップして市のPR動画を2本制作しました。企画・演出は刈谷市広報大使で映画監督の前田直樹氏に協力いただき、刈谷の魅力を表現しました。
◆にぎわいの創出編『わたしのまち』
「わたしのまち刈谷」というテーマで作文発表会に臨む、1人の女の子の物語。市内の名所やイベント、身近でできる特別な体験の様子などを、家族との思い出を交えながら紹介します。そして発表会の結果は…。
動画はこちら
※二次元コードは本紙参照
◆刈谷の歴史文化編『日常にある歴史』
刈谷で240年以上続く、天下の奇祭「万燈祭」。華やかで伝統あるお祭りを支えてきた、万燈の作り手に焦点を当てました。普段目にすることがない万燈の制作過程を中心に、作り手たちの日常を交え、担ぎ手やお囃子(はやし)も含めて伝統を受け継いでいく様子を紹介します。
動画はこちら
※二次元コードは本紙参照
問合せ:広報広聴課
【電話】62-1001
【ID】1020570