くらし 情報コーナー 福祉・介護

■ぴゅあクラブボールを使って楽しもう
日時:8月17日(日)10時~12時
場所:心身障害者福祉会館
内容:バスケットボールで簡単なボール運動をします。
講師:愛教大生ボランティア
対象:市内在住の知的障害児・者
定員:20人(先着順)
※親子参加の場合は、申込時に申し出てください。

申込み・問合せ:8月3日(日)までに、電話またはショートメールで刈谷手をつなぐ育成会篠原【電話】090-4864-7714へ。

■司法書士による成年後見制度専門相談会
日時:8月26日(火)13時30分~15時50分
場所:高齢者福祉センター
内容:認知症などで判断能力が不十分な人の消費者被害・財産管理などの困り事を成年後見の専門職に個別相談できます。
定員:3人
※事前に聞き取りの上、法律に関する相談を優先

申込み・問合せ:氏名、連絡先(電話・FAX番号)、主な相談内容を【電話】23-6954または【FAX】25-2498で成年後見支援センターへ。

■高齢期に備える講座「住まい編」
日時:9月17日(水)13時30分~15時30分
場所:社会教育センター
内容:高齢者向け施設の種類や費用の理解を深め、元気なうちに高齢期の暮らしの場を検討する際に役立つポイントを学びます。
講師:全国有料老人ホーム協会
対象:市内在住の人
定員:30人(先着順)
申込み:7月15日(火)から8月15日(金)までに、申込用紙(長寿課・各市民センター・各図書館などで配布、市HPでダウンロード)を直接、長寿課へ。
※QRでも申込可
※受講決定者には後日郵送で連絡します。
※二次元コードは本紙参照

問合せ:長寿課
【電話】62-1013
【ID】1014160