イベント 情報プラス【催し物】(5)

■菖蒲湯
端午の節句の風習である菖蒲湯をお楽しみください。
日時:5月5日(祝)午前11時~午後10時(最終入湯時間午後9時30分)
場所:すいとぴあ江南5階大浴場
料金:高校生以上430円、小・中学生180円、幼児無料

問合せ:すいとぴあ江南
(【電話】53-5111)

■ママのためのリラクゼーションタイム
▽市地域まちづくり補助事業
日時:5月8日(木)、7月3日(木)、10月2日(木)、12月4日(木)、令和8年2月5日(木)、3月5日(木)午前10時~午後2時30分
場所:すいとぴあ江南
対象:生後6カ月~未就園児の子と母親
料金:各回1人1100円(子ども1人分含む)とオプション料金(当日集金)
定員:15組(先着順)

申込・問合せ:まちづくり木曽川「ママとキッズとパパ」の会伊神
(【電話】090-5607-6864)

■みんなで楽しくプロギングin江南
プロギングとは、ジョギングをしながらごみを拾う活動です。中央公園や江南駅周辺をジョギングしながら、まちを美しくしませんか。ウォーキングでも参加できます。
日時:5月10日(土)午前9時30分~11時(雨天中止。受け付けは午前9時15分~)
場所:中央公園つどいの広場
対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴)
持ち物・服装:水筒、タオル、軍手、運動ができる服装
その他:雨天などで中止する場合は、市ホームページでお知らせします。

問合せ:
こうなんエコチャレンジ推進協議会(環境課内【電話】内線480)
またはえこすく鈴木(【電話】090-8154-0996)

■子育てサロンはじめの一歩
▽市地域まちづくり補助事業
産後の心身のケアや育児サポートを目的に、ハンドマッサージなどを体験できる子育てサロンを行います。
日時:5月20日(火)、6月17日(火)、7月15日(火)、8月19日(火)、9月16日(火)午前10時~午後1時
場所:toko+toko=labo1階地域交流センター会議室1
対象:2歳未満の子とその保護者
料金:各回1組500円
定員:6組(先着順)

申込・問合せ:公式LINEを登録し、トーク画面へ。

■パパとあそぼう
お父さんがお子さんと楽しめる遊びなどを紹介し、お父さんの育児参加を応援します。
日時:6月1日(日)
(1)午前10時30分~11時30分
(2)午後1時30分~2時30分
場所:宮田保育園遊戯室
対象者:
(1)市内在住の令和4年4月2日~令和6年5月31日生まれの子とそのお父さん
※未歩行のお子さんは
(2)の参加可(2)市内在住の令和6年6月1日~11月30日生まれの子とそのお父さん
※お母さんの付き添い可
定員:各10組程度(先着順)

申込・問合せ:5月7日(水)から電話で子育て支援センター
(【電話】56-6337午前9時~午後4時30(日曜日、祝日を除く))