くらし 防災メモ
- 1/45
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年2月号
■「フェーズフリー」とは
いつ起こるかわからない「地震」のために、平時から常に防災を意識するのは難しいものです。
そこで注目されているのが、「備えない防災」と呼ばれる「フェーズフリー」です。
「フェーズフリー」とは、平常時と災害時の「フェーズ(段階)」を取り払い、日常生活の中で災害時にも役立つ取組や製品を活用していくという考え方です。
日用品や食料品、飲料水などをある程度ストックしておき、使用期限や賞味期限が近づいてきたものから消費して新しいものを補充する「ローリングストック法」や、トイレットペーパーやおむつなど災害時に不足することが予想される物品を余分に買っておくなど、「いつもの生活にちょこっと+防災」に取り組みましょう。
問合先:防災危機管理課
【電話】76-1171