講座 わくわくガイド 仲間になりませんか

市内の活動を紹介します。
わくわくガイドに掲載しませんか?
詳細はワクティブこまき【電話】48-6555

■エンジョイ・スモール・トーク
▽リトライ! 英語教室
内容:楽しみながら英会話を身につけましょう。中学基礎英語から高校程度の内容を幅広く学ぶことができます。会員には、旅行好きな方も多く色々なお話が聞けます。
日時:毎月2回 水曜日 13時30分〜15時30分
場所:市公民館4階 チェスルーム
費用:
・国際交流協会会費…2、000円(年額)
・受講費…2、000円(月額)
申込み:メールにてお問い合わせください。

問合先:榎本
【メール】[email protected]

■サークル英語園
▽英語で遊んで、学んで、笑おう
日時:毎月3回 土曜日・各40分間
(1)9時10分
(2)9時50分
場所:市民会館
費用:3、750円(月額)
対象:
(1)小学生
(2)幼児
定員:各6人(先着)
申込み:3月1日(土)から電話でジェイン

問合先:ジェイン
【電話】090-9125-946

■陶バスケットボールクラブ
▽バスケットボールクラブ
内容:バスケ好きな子募集中!
日時:土・日、祝日 8時30分〜16時30分 (月6回程度、低学年は8時30分〜12時)
場所:陶小学校 体育館
費用:4、000円(月額)
対象:小学1〜6年生の男女
持ち物:バスケットシューズ
申込み:クラブの公式LINEにて
その他:見学、体験随時受付中

問合先:水谷
【電話】090-7856-4207

■水の会
内容:透明水彩絵の具を使用し植物、静物、風景などを先生の指導のもと楽しく描いています。見学も歓迎します。
日時:第2・4水曜日 9時30分〜11時30分
場所:中部公民館3階
費用:
・2、500円(月額)
・1、000円(入会金)
その他:4月9日(水)〜23日(水)に、中部公民館1階ロビーで水の会作品展を開催します。ぜひ、見に来てください。

問合先:
島田【電話】72-7557
野村【電話】77-9482

■小牧囲碁愛好者連盟
▽囲碁を楽しく打ちましょう
内容:皆で楽しく囲碁を打ちましょう。初級者から上級者の方が棋力アップを図りながら楽しく打っています。希望者には囲碁教室も開催します。
日時:毎月2回13時〜17時(原則第2・4日曜日)
場所:青年の家
費用:1、000円(年額)
申込み:電話で丸山

問合先:丸山
【電話】090-1231-1202

■幼児かきかたくらぶ
▽はじめてもつ「えんぴつ」
内容:はじめから正しいえんぴつの持ち方を覚えて、ひらがな、カタカナ、漢字を楽しく学ぶ。
日時:
(1)毎週火曜日14時30分〜16時30分
(2)毎週金曜日14時30分〜17時、毎週土曜日10時〜正午
場所:
(1)東部市民センター
(2)まなび創造館
対象:年少〜小学2年生
費用:2、000円(月額)
申込み:3月1日(土)から電話で小川

問合先:小川
【電話】080-2640-9854

※料金の記載がないものは無料申込みの記載がないものは事前申込不要