- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年5月号
ページID検索はホームページから(本紙27ページの二次元コードをご参照ください。)
■男女共同参画週間映画会 【ID】43352 (託児あり)
ユニバーサル・スタジオが贈る「ミニオンズ」「ペット」に続く大ヒットアニメ! 歌のチカラで元気になれる新しいエナジームービーがやってきた!
内容:「SING/シング」
とき:6/28(土)
・午前の部…10:30~12:30
・午後の部…14:30~16:30
ところ:まなび創造館 あさひホール
■児童館の催し
問合せは各児童館または多世代交流プラザへ
【ID】22294
■子育て応援アプリ
すくすくこまキッズ
子育て情報配信中!
【ID】22217
■移動子育て
10:00~12:30
・本庄会館…6/4(水)
・小牧大山会館…6/18(水)
※駐車場に限りあり
【ID】22173
■すくすくパオーンルーム (子育て支援室) 【ID】22173
子育て世代包括支援センター
申込・詳細はこちら(本紙27ページの二次元コードをご参照ください。)
※講座はすべて市内在住の方が対象です。
◇パパとあそぼう [(1)バブバブ期 (2)ハイハイヨチヨチ期 (3)トコトコ期]
とき:
(1)5/18(日)13:30~14:15
(2)6/8(日)13:30~14:15
(3)5/18(日)10:30~11:15
対象:
(1)4カ月からのお子さんと父親
(2)動き始めからのお子さんと父親
(3)歩き始めから3歳(年少前)のお子さんと父親
申込期間:
(1)(3)5/1(木)~5/17(土)
(2)5/1(木)~6/7(土)
◇歯科衛生士による「元気なお口をそだてよう!」
とき:5/27(火)13:30~14:30
対象:生後2カ月~未就学のお子さんと保護者(保護者のみも可)
申込期間:5/1(木)~5/26(月)
◇産前ヨガ (託児あり)
とき:6/1(日)13:30~15:00
対象:妊娠安定期 16~36週未満の妊婦
申込期間:5/1(木)~5/31(土)
◇運動あそび
とき:6/5(木)10:00~11:00
対象:2~3歳(年少前)のお子さんと保護者
申込期間:5/1(木)~6/3(火)
◇子育てサロン「はじめまして」
とき:6/6、27(金) 13:30~14:30
対象:生後4~7カ月のお子さんと母親で、両日とも参加可能な方
申込期間:5/1(木)~6/4(水)
◇タッチケア
とき:6/13(金)13:15~14:30
対象:生後2~6カ月のお子さんと保護者(初回優先)
申込期間:初回の方は5/1(木)~6/10(火)、2回目以降の方は6/11(水)~
■まなび創造館 (◆は女性センター ▼はスポーツ広場)
◆だれかに作りたくなる男の料理と、フードロスをなくすアレンジ術!V【ID】31568 (託児あり)
とき:7/20、9/14、11/9、R8/1/11(日) 10:00~12:30
ところ:まなび創造館 料理教室
◆整理収納セミナー~デスク整理で仕事の効率化を図ろう!~ 【ID】40902 (託児あり)
とき:7/5(土)10:00~正午
ところ:まなび創造館 研修室
▼第1期ちびっこチアダンス教室
とき:6/1、8、15、22、29、7/6(日) 15:10~16:00
対象:年少~年長
定員:20人
▼第1期親子テニス教室
とき:6/8、15、22、29、7/6、13(日) 10:15~11:15
対象:年少~小学1年生と保護者
定員:12組(2人1組)
▼第1期こどもテニス教室 ((1)高学年、(2)低学年)
とき:6/8、15、22、29、7/6、13(日)
(1)14:30~15:30
(2)11:45~12:45
対象:
(1)小学4~6年生
(2)小学1~3年生
定員:各12人
▼第2期ちびっこHIPHOP教室
とき:6/28、7/5、12、19、26、8/2(土) 16:20~17:10
対象:年少~年長
定員:20人
○申込方法[まなび創造館]
女性センター:5/1(木)から申込フォームまたは必要事項(講座名・氏名・電話番号)を記入しメールまたは直接女性センター窓口【メール】[email protected](先着)
スポーツ教室:5/1(木)から申込フォームまたは直接スポーツ広場
※詳しくは本紙27ページまたはPDF版をご覧ください。
問合先:
子育て世代包括支援センター【電話】71-8611
すくすくパオーンルーム(子育て支援室)【電話】41-3223
多世代交流プラザ【電話】71-8616
まなび創造館女性センター【電話】71-9848
スポーツ広場【電話】71-98445