健康 (各種検診・健診など) 保健だより

・各種健診(検診)・予防接種・その他事業の年間予定 【ID】5647

・乳幼児健診 【ID】5779
・予防接種 【ID】1602
・にこにこむし歯予防教室 【ID】5776

ページID検索はホームページから
※二次元コードは本紙参照

■お知らせ
◇自分・家族の健康を考える食生活講座 【ID】21453
内容:専門職による講話や調理実習を通して、自分や家族の食生活を見直し、健康づくりについて考える講座です。
日時:10/15、11/19、12/17、R8/1/21、2/18、3/18(水) 9:30~正午
ところ:保健センター、市公民館
対象:市内在住で初めて参加する方
定員:10人(先着)
申込み:9/8(月)~26(金)に電話で保健センター

◇神経系難病患者・家族教室
内容:
(1)ミニ講義 ~食事の困りごと、ありませんか~・音楽療法について
(2)運動療法について ~自宅でできる運動療法~
日時:
(1)10/2(木)14:00~16:00
(2)10/28(火)14:00~16:00
ところ:
(1)総合福祉センター 1階 小ホール (春日井市浅山町 1-2-61)
(2)ふれあいセンター 3階 大会議室
申込み:
(1)9/1(月)~19(金)
(2)9/22(月)~10/14(火)に電話で春日井保健所健康支援課【電話】31-2133

◇にこにこむし歯予防教室
内容:仕上げみがきのポイント、個別相談など
日時:9/29(月)
対象:乳幼児
※二次元コードは本紙参照

◇アルコール依存症治療と対応の相談会
内容:アルコールの問題で悩んでいるご家族やご本人が、専門の医師と相談員に治療や対応について相談できる日を開設します。
日時:9/30(火)14:00~
ところ:春日井保健所
申込み:電話で春日井保健所健康支援課こころの健康推進グループ【電話】31-0750

◇春日井保健所 9月の定例事業
※二次元コードは本紙参照

■がん検診等 【ID】5684

※集団検診の申込みは、9/5(金)8:30から申込フォームまたは保健センター
※検診ごとに料金は異なります。

各種がん検診等の詳細
※二次元コードは本紙参照

◇口腔がん検診 【ID】38797
内容:口腔がんの早期発見を目的とした無料歯科検診です。
日時:10/30(木)
(1)13:30~
(2)14:00~
(3)14:30~(所要時間1時間程度)
場所:保健センター
対象:市内在住で50歳以上の方(令和4・5・6年度の口腔がん検診受診者は除く)
定員:40人(先着)
申込み:9/1(月)から申込フォーム
※二次元コードは本紙参照

■健康づくり教室
知って得する若返り講座申込フォーム
※二次元コードは本紙参照

問合先:保健センター
【電話】75-6471