くらし 【お知らせ】募集

■新城マラソン大会協賛者
令和8年1月25日(日)に開催予定の第47回新城マラソン大会の協賛者を募集します。
対象:大会の趣旨に賛同いただける法人、その他団体。
特典:協賛内容によりプログラムや大会当日の掲示物への広告掲載ができます。
申込:8月1日(金)までに申込書を提出

問合せ:生涯共育課
【電話】23-7639
ホームページID:152870655

■広報しんしろ「ほのか」へ広告を掲載しませんか
市内企業や商店街の振興と自主財源の確保を図ることを目的に、広報しんしろ「ほのか」の広告枠の募集をします。
費用:
5万円(50×82mm)/6カ月
10万円(50×170mm)/6カ月
掲載月号:10月号~令和8年3月号(6回)
発行部数:16,450部/月
申込:市ホームページから申込書をダウンロードし、7月25日(金)までに必要書類を提出

問合せ:秘書人事課
【電話】23-7623
ホームページID:306305842

■普通救命講習会
AEDを用いた成人に対する心肺蘇生法、止血法、異物除去法などを行います。
日時:7月13日(日)9:00~12:00
場所:つくで交流館
定員:10人(先着順)
費用:無料
申込:7月10日(木)までに電話申込み(出動などで不在の場合あり)
持ち物:動きやすい服装

問合せ:消防署作手出張所
【電話】37-2466
ホームページID:297461051

■防火管理講習
日時:8月28日(木)、29日(金)(乙種防火管理講習は28日のみ)
場所:鳳来総合支所市民センターほうらい集会室
一次募集:7月17日(木)~24日(木)
二次募集:8月11日(月・祝)~12日(火)
その他:講習種類や申込方法などは一般財団法人日本防火・防災協会(【電話】03-6263-9903)へ

問合せ:予防課
【電話】22-4802
ホームページID:116947552

■新城市教育支援センター「あすなろ教室」
さまざまな理由から、学校に行くことに困難を感じている小中学生が通うことができる教室です。学習、運動の他に、体験活動(創作活動・調理実習など)も行います。見学を随時受け付けています。
場所:新城保健所向かい(中野17番地2)

問合せ:学校教育課
【電話】23-7607

■アグリチャレンジ相談会
新たに農業を始めたい方向けの相談会です。ブース形式で個別に相談できます。
日時:7月6日(日)10:00~12:00
場所:JA愛知東本店3階ホール
対象:新規就農に興味のある46歳以下の方
費用:無料
申込:市ホームページから申込書を入手し、7月1日(火)までに直接、メール(【E-mail】[email protected])または電話で申込み

問合せ:農業課
【電話】23-7632
ホームページID:285793563