しごと 私のWork Style

■栄そろばん 阪納章江(ばんのうあきえ)さんに4つの質問
Q1.栄そろばんの自慢は?
2024年にリニューアルを行い、木の香りに包まれた快適な教室で、生徒たちが伸び伸びとそろばん学習に励んでいます。頑張った分だけ「そろばんマネー」がもらえ、駄菓子と交換したり、催しで使えたりと、やる気を引き出す工夫も満載です。

Q2.そろばんを習うとどんなメリットが?
論理的思考力や情報処理能力、集中力・記憶力・判断力など、学習全般に役立つ力が楽しみながら自然と身に付きます。

Q3.お仕事へのこだわりは?
生徒の「人としての成長」を一番に考えています。キャンプや卒業旅行など、学年や学校が異なる生徒同士で交流を深めるイベントを定期的に行い、中でも年に2度開催するお楽しみ会は、企画運営を生徒たちに任せることで、責任感や主体性を養う機会としています。

Q4.最後にドドンとお店のPRを!
体験授業も随時受付中です。授業やイベントの様子は、Instagramをぜひご覧ください。

▽栄そろばん
住所:本校 共栄町3-5-12
【電話】090-9926-1467
特徴:本校・共和駅前校へ週1~4日通塾可能
営業:
・本校 (月)(火)(木)(金)15:30〜19:00
・共和駅前校 (月)(水)15:30〜19:00、(土)8:30〜11:30

■広報おおぶでお店をPR プレゼント提供事業者募集中!!!
「私のWork Style」への掲載と読者へのプレゼントを提供できる事業者を募集しています。
市ウェブサイトで応募状況を公開していますので、詳細などを確認の上、企画広報戦略課(【電話】45-6214)まで電話で申し込みしてください。