講座 情報パック【講座・講習】(1)

■興味のある記事を集めて作品にしよう
新聞切り抜き作品作り
日時:8/2・23(土)10:00~12:00(全2回)
場所:共長公民館
対象:市内在住の小学4年生~高校生
定員:10人(先着順)
料金:無料
申込:7/4(金)12:00から市ウェブサイトへ。

問合せ:共長公民館
【電話】46-4931

■ミューいしがせ講座 自分力UP講座
○障がいの有無の違いを超えて 共生・共働の社会を求めて
日時:7/15(火)10:00~12:00

○こどもの心と体を守る SNSと性教育・長期欠席
日時:7/22(火)・8/28(木)10:00~12:00(全2回)
場所:ミューいしがせ
定員:各20人(先着順)
料金:無料
申込:7/2(水)9:00から電話・メールまたは申込先窓口へ。
※詳細は、ミューいしがせウェブサイトをご覧ください。

問合せ・申込先:ミューいしがせ
【電話】48-0588【E-mail】[email protected]

■自分に合った働き方・就活のポイントを学ぶ マザーズセミナー
日時:7/28(月)10:00~12:00
場所:市役所
対象:妊娠・出産・育児・介護などで退職し、再就職を希望する女性
定員:15人(先着順)
料金:無料
申込:7/3(木)から電話・メールまたは申込先窓口へ。
※託児(6カ月~就学前児・先着5人・無料)希望者は、7/17(木)までに要申込。

問合せ・申込先:商工業ウェルネスバレー推進課
【電話】45-6227【E-mail】[email protected]

■効果的なウォーキング講座
至学館大学の内田智子准教授から、効果的なウォーキング方法を学びます。
日時:7/22(火)9:30~11:30
場所:ミューいしがせ
対象:市内在住の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:7/2(水)から電話または申込先窓口へ。

問合せ・申込先:健康増進課
【電話】47-8000

■おおぶアカデミー 古墳と埴輪(はにわ)からみる古代人の知恵と思い
南山大学の原田昌浩さんから、最新の古墳発見例・研究成果を学びます。
日時:7/26(土)10:00~11:30
場所:共長公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:7/2(水)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:共長公民館
【電話】46-4931

■フレ☆ガク ゆかたキレイ講座
日時:7/19(土)18:00~20:00
場所:東山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の中学卒業〜39歳の女性
定員:6人(先着順)
料金:330円(当日集金・学生証提示で無料)
申込:7/2(水)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:東山公民館
【電話】47-1498

■己書体験講座
日時:
7/30(水)13:30~15:30
8/6(水)9:30~11:30
(全2回)
場所:北山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人(先着順)
料金:1160円(初回集金)
申込:7/2(水)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:北山公民館
【電話】48-6015