- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県大府市
- 広報紙名 : 広報おおぶ 2025年10月1日号
■「いただきまんぷく食堂」運営講座
○クモの巣リースとミニパンプキンミートパイ
日時:10/11(土)
(1)9:30~11:30
(2)13:00~15:00
○りんごの蒸しパンとキラキラ牛乳パックこま
日時:11/1(土)
(3)9:30~11:30
(4)13:00~15:00
場所:北山公民館
対象:市内在住の小・中学生(小学1・2年生は保護者同伴)
定員:各15人(先着順)
料金:100円(当日集金)
申込:
(1)(2)10/2(木)
(3)(4)10/3(金)
9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:北山公民館
【電話】48-6015
■毎日の食事を楽しく作ろう 男性のための料理のいろは
日時:10/11・12/13(土)10:00~12:00(全2回)
場所:共長公民館
対象:市内在住・在勤・在学の男性
定員:8人(先着順)
料金:2060円(申込後集金)
申込:10/2(木)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:共長公民館
【電話】46-4931
■服装・メイクに生かせる 似合う色を知ってお洒落になろう
日時:10/29(水)10:00~11:30
場所:森岡公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:10人(先着順)
料金:330円(当日集金)
申込:10/4(土)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:森岡公民館
【電話】46-0435
■段ボールベッド・簡易トイレを作ろう おおぶ防災セミナー
日時:10/18(土)10:00~11:00
場所:DAIWA防災学習センター
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:10/2(木)から電話・メールまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:DAIWA防災学習センター
【電話】46-2200【E-mail】[email protected]
■KURUTOおおぶ健康講座 漢方シリーズ 冬場の前の過ごし方
日時:10/29(水)10:00~10:50
場所:KURUTOおおぶ
定員:14人(先着順)
料金:500円(当日集金)
申込:10/2(木)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:KURUTOおおぶ
【電話】51-4329
■1日の疲れを癒やす リフレッシュヨガ講座
日時:10/22~11/12(水)18:30~20:00(全4回)
場所:共長公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:12人(先着順)
料金:1320円(申込後集金)
申込:10/2(木)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:共長公民館
【電話】46-4931
■和菓子屋から栗きんとんの作り方を学ぶ 親子和菓子づくり教室
日時:11/1(土)14:00~16:00
場所:東山公民館
対象:市内在住の小学生と保護者
定員:6組(先着順)
料金:1組1300円(申込時集金)
申込:10/2(木)から申込先窓口へ。
問合せ・申込先:東山公民館
【電話】47-1498
■正月飾りを作る ボンドを使った簡単なつまみ細工教室
日時:10/29~12/10(水)10:00~12:00(全4回)
場所:いきいきプラザ
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:12人(先着順)
料金:
1320円(申込時集金)
750円(教材費・初回集金)
申込:10/2(木)から申込先窓口へ。
問合せ・申込先:いきいきプラザ
【電話】44-2770