広報おおぶ 2025年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
市長の一言 No.77 ■『被爆クスノキ二世』 8月9日、長崎で行われた原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席しました。式典では、地元の小学生による児童合唱『クスノキ』が披露され、「我が魂はこの土に根差し決して朽ちずに決して倒れずに」という歌詞から始まるその曲とこどもたちの澄んだ歌声が心に深く響きました。この曲は、1945年8月9日に長崎に原子爆弾が投下された出来事をもとに作られています。爆心地近くの山王神社には、2本の大きな...
-
くらし
数字で見るおおぶ ■人口 問合せ:市民課 【電話】45-6218 ■火災・救急・救助件数 問合せ:消防本部消防署 【電話】47-2136 ■交通事故件数など 問合せ:危機管理課 【電話】45-6320 ■犯罪件数 問合せ:危機管理課 【電話】45-6320
-
イベント
市制55周年を祝う 記念式典を開催(1) ■華やかなオープニングで幕開け 式典のオープニングを飾ったのは、チアダンスの世界大会で優勝したSPG CHEERDANCE PROJECTの皆さん。力強く華やかなパフォーマンスで、会場の期待感を高めてくれました。続いて、市内在住のソプラノ歌手・齋藤咲弥さんによる国歌独唱が行われ、会場は一転して厳かな雰囲気に包まれました。 ■市の発展に尽力した方へ表彰と感謝 式典では、市の発展に貢献した方に岡村市長...
-
イベント
市制55周年を祝う 記念式典を開催(2) ■大府をもっと好きになる 市勢要覧・記念映像を制作 About Obu City Profile 2025 広報大使の清水くるみさん・柳美稀さん、岡村市長によるスペシャルトークをはじめ、音楽・次世代・スポーツ・健康・産業・四季など、大府の魅力を美しい写真で紹介する記念誌を発行しました。巻末には岡村市長のメッセージや55年の歩みも掲載。企画広報戦略課窓口で配布していますので、ぜひお手に取ってご覧くだ...
-
くらし
私にできることはなに? 障がいのある人とのコミュニケーション(1) 障がいなどの特性によって、意思疎通の手段が限られる方が、不安を感じたり、周囲と交流しにくかったりすることがあります。 そういった壁を越えるために、社会にはさまざまなコミュニケーション手段があります。みんなが等しく情報を得て、安心した生活を送ることができるよう、一緒に始めてみませんか。 ■「見えない」ってどんな感じなんだろう ▼Interview ○周囲が見えない生活実際はどんな感じ? 私はほんの少...
-
くらし
私にできることはなに? 障がいのある人とのコミュニケーション(2) ■私にもできるかも「わからない」の不安をみんなで減らそう 市内には、障がいのある方のコミュニケーションを支えるボランティア団体がたくさんあります。 興味のあることから、交流の輪を広げませんか。 ○点訳グループ秋桜(こすもす) いろいろな文章の点訳と、小・中学校などの福祉実践教室で、視覚障がいについての理解を広めています。 点字には、単語の間に空白を入れるなど、さまざまなルールがあります。日頃の活動...
-
イベント
あいちウィーク イベントのご案内(1) 11/27(木)の「あいち県民の日」、11/21(金)~27(木)の「あいちウィーク」に合わせて、市内でイベントを開催します。 11/21(金)~27(木)「あいちウィーク」 11/25(火)「県民の日学校ホリデー」 web:市ウェブサイト申込はこちらから(本紙参照) (記載のないものは先着順) 料金:料金記載のないものは無料 ◆11/23(日)に開催するイベント ○防災ワークショップ〔申込不要〕...
-
イベント
あいちウィーク イベントのご案内(2) ◆11/25(火)に開催するイベント ○クリスマスリースを作ろう クリスマスリースの作り方を学びます。 場所・日時:長草公民館 10:00~11:30 対象:小学生(保護者同伴可) 定員:20人 料金:1000円 web:10/2(木)9:00~ 問合せ:長草公民館 【電話】48-5444 ○親子うどん打ち教室 親子で協力してうどんを打ちます。 場所・日時:吉田公民館 10:00~12:00 対象...
-
イベント
あいちウィーク イベントのご案内(3) ◆11/25(火)に開催するイベント ○体と心のタッチケアセラピー 体のツボを刺激する小児はりとアニマルセラピーで癒やしの効果を体験します。 場所・日時:大府公民館 10:00~11:30 対象:小学生と保護者 定員:20組 web:10/4(土)9:00~ 問合せ:大府公民館 【電話】48-1007 ○親子deドーナツ 手作り焼きドーナツにトッピングをして、試食します。 場所・日時:横根公民館 ...
-
文化
ワタナベエイジ展 Morning Monsters / W Eiji【入場無料】 2025.11.1(土)~12.7(日)10:00~16:00 大倉公園休憩棟・管理棟 ※(月)・(火)・(水)を除く(ただし11/3・24・25は開館) ■芸術と科学が出会うと、世界の見え方が変わる。 「知覚」をテーマに、芸術家と科学者がタッグを組み、庭園内の建物を舞台に作品・研究成果を展示します。 目の錯覚を使ったアートや共同制作によるユニークな作品も登場。 見る人の感覚・考え方に新しい発見を...
-
イベント
国際芸術祭 あいち 2025 巡回展示 ポップアップ!【入場無料】 2025.11.7(fri)-9(sun) 歴史民俗資料館:9:00~18:00(最終入場17:30) 大府市役所:7:30~21:00(土日は8:00開場) 国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストによる移動型展覧会「ポップ・アップ!」が大府にやってきます。 14組のアーティストらによる作品展示のほか、ワークショップやガイドツアーなど、誰でも気軽に楽しめるイベント・プログラムが盛りだくさん。...
-
子育て
まちを守るおしごと、体験しよう 消防ひろば 11.8(土)10:00-12:30、13:00-15:30 無料・要申込 防火服を着て放水・はしご車で記念撮影・消防車の出動などの体験を通して、消防士の仕事を体験します。消防グッズの販売・キッチンカーの出店・緊急車両の展示・職員による防火服への早着替えと装備着用のショーなども行います。 場所:消防署共長出張所・DAIWA防災学習センター 対象:市内在住の小学生以下のこどもとその保護者 定員:各2...
-
イベント
みんなで楽しむ音楽会 おおぶ・やさしい音楽会 12.13(土)14:00-15:30 無料・要申込・入退場自由 手話通訳・要約筆記のほか、バリアフリー席などを設けたコンサートを開催します。 みんな一緒に音楽を楽しみましょう。 出演: 水野紗希(市広報大使・バイオリニスト) 山下俊輔(市広報大使・ギタリスト) 場所:アローブ(入退場自由) 定員:250人(抽選・要申込) 申込:10/2(木)から市ウェブサイトへ。 ホール入り口付近で、振動と光で...
-
イベント
第56回 大府市 産業文化まつり
-
イベント
第9回 大府東浦花火大会 臨時駐車場:大府市役所駐車場・豊田自動織機長草工場 当日は会場周辺が大変混雑します。 スムーズにお楽しみいただくため、公共交通機関または徒歩でのご来場にご協力ください。 当日は交通規制を行います。天候などにより開催時間やプログラム内容が変更になることがあります。詳細は大府東浦花火大会公式ウェブサイトをご覧ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
イベント
おおぶ野外クラシックコンサート2025【入場無料】 雨天決行 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
イベント
OBU-1 グランプリ 2025 with メディアス 定員:180人(抽選) 料金:無料(全席指定) 申込:10/1(水)~22(水)(消印有効)に郵便往復はがき(私製を除く)に下の書き方(本紙参照)を参考に記入し、申込先へ。 ※往復はがき1枚につき、4人まで申込可(記入に不備があった場合・重複申込は無効)。11月初旬に抽選結果をお知らせします。 ※決勝の模様は、メディアスチャンネル12chで生中継します。 ■出場者募集 日にち: 予選 動画審査 準...
-
くらし
市政News ■News1 小学生の早朝の居場所づくりモデル事業を開始しました 通学団登校よりも早い時刻に保護者が出勤する家庭に対して、市内の2つの小学校で始業前の児童を預かるモデル事業を開始しました。シルバー人材センター会員による見守りの下、安心して過ごせる居場所を確保し、保護者の育児と就労の両立をサポートします。 このサービスの、3学期からの利用者を募集します。 時間:7:00~8:00 場所:共和西小学校...
-
くらし
おめでとうございます ■危険業務従事者叙勲 瑞宝単光章(警察功労) ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:企画広報戦略課 【電話】45-6214 ■硬式野球 全国大会 優勝 東海中央ボーイズに所属する戸松伸之さん(大府中3年)が、エイジェックカップ第56回日本少年野球選手権大会に出場し、優勝しました。 ■レスリング 全国大会 第3位 早川美生さん(北山小5年)が、第42回全国少年少女レスリング選手権大会に出場し、小学...
-
講座
ミューいしがせ講座 場所:ミューいしがせ 申込:10/2(木)9:00から電話・メールまたは申込先窓口へ。 ※(1)は、託児(1歳~就園前児・1人500円・先着5人)あり。希望者は、10/2(木)から申込先窓口へ。 問合せ・申込先:ミューいしがせ 【電話】48-0588【E-mail】[email protected]