- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県知立市
- 広報紙名 : 広報ちりゅう 令和7年4月号
■母子栄養食品支給事業
対象:次のいずれかの人
・妊産婦(妊娠期および産後3か月経過まで)
・3・4か月健診結果等で必要と認めた乳児の保護者(乳児が生後4か月から9か月間)
世帯要件:次のいずれかの世帯
・市民税非課税世帯
・前年の合計所得金額が135万円以下のひとり親家庭
内容:支給する栄養食品
・妊産婦 1日1本(200ml)の牛乳またはこれに相当する調製粉乳
・乳児の保護者 1日1本(200ml)の牛乳に相当する調製粉乳
申込み・問合せ:保健センター
【電話】82-8211
■低所得妊婦の初回産科受診料の助成
対象:知立市に住民登録があり、妊娠判定を受けることが必要と認められる人で、次のいずれかに該当する人
・市民税非課税世帯に属する
・生活保護世帯に属する
内容:医療機関において保険外診療で行った妊娠判定に必要な問診および診察、超音波検査、尿検査等に関わる費用。
助成内容:上限1万円
申込み:妊娠判定を受けた日から6か月以内に、申請書兼請求書(※市ホームページからダウンロードできます)に領収書と明細書の写しを添えて、保健センターに提出してください。
問合せ:保健センター
【電話】82-8211