- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年7月号
費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは不要
■健康トピックス
~糖尿病~
糖尿病は、自覚症状が目立たない病気で、放置すると網膜症・腎症・神経障害という三大合併症が起こり、重症化すると失明や人工透析、手足の切断などの状態に陥ることもあります。近年、市内でも糖尿病と診断されているかたが増えています。健康課では、「STOP!糖尿病」教室を開催しますので、ぜひご参加ください。
■STOP!糖尿病 ID:1628
糖尿病の重症化を予防するため、医師、保健師、管理栄養士、運動指導員など専門職から運動実技や食事を学ぶ
日時:9/4(木)~12/4(木)13:30~15:30(全8回)
場所:保健福祉センター
対象:市内在住で、次のいずれかに該当するかた
・HbA1cが6.5%以上、または空腹時血糖が126mg/dl以上
・糖尿病で受診している
・糖尿病により腎機能が低下している
定員:15人(先着。初回申込者を優先)
申込み:7/1(火)から電話か直接
問合せ:健康課
【電話】55-6800
■元気まる測定(7~9月) ID:1626
日時:
午前/9:30~11:45
午後/13:30~15:45
・7/10(木)、8/27(水)、9/11(木)、9/29(月)午前
・7/15(火)、7/31(木)、8/18(月)午後
場所:保健福祉センター4階
対象:市内在住の18歳以上のかた
定員:各8人(先着)
申込み:希望するいずれかの日程の2週間前までに電話、直接か本紙右記二次元コードで
問合せ:健康課
【電話】55-6800
■ヤング健診 ID:24162
職場などでの健診を受ける機会が少ないかたを対象とした健診
・一般健診(身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査・医師診察)
・元気まる測定(問診)
希望者のみ★歯科健診(8/29午前を除く)★子宮頸(けい)がん検査(8/29のみ)
日時:8/28(木)、8/29(金)9:20~11:00、13:20~15:00、8/31(日)9:20~11:00
場所:保健福祉センター4階
対象:市内在住の18~39歳(昭和61年4月1日~平成20年3月31日生まれ)のかた
費用:一般健診…500円、歯科健診…無料、子宮頸がん検査…500円
※生活保護世帯、市民税非課税世帯のかたは、受診1週間前までに健康課へ申請で免除
申込み:7/1(火)~7/31(木)に本紙右記二次元コードで
問合せ:健康課
【電話】55-6800
■おうちでカンタンストレッチ
~vol.15背中をほぐし編~
背中をほぐしてスッキリ
背中と腰をストレッチしてスッキリさせましょう!
(1)椅子に座り、両手を組みます。
(2)背中を丸め、背中が伸びているのを感じます。
(3)体の向きをやや右に倒します。背中や腰を伸ばしましょう。
・反対側も同様に行います。
・ポイント 手を胸の高さまで持ち上げる
監修 名古屋産業大学現代ビジネス学部准教授 伊藤理香さん(健康運動指導士・専門領域:運動生理学、健康と運動 他)