くらし 〔あそんで!まなんで!おでかけ情報〕ようこそ図書館へ

■ホットニュース Hot News
◎花のある暮らし
中央図書館の正面入り口には、月ごとに変わる「渥美半島の鉢花」を飾り、来館者をお迎えしています。その近くにある、生活に役立つ「暮らしの知識」のコーナーには、医療・手芸・料理・育児など生活に欠かせない情報だけでなく、暮らしを彩る「花」に関する本もあります。ここでは華道やフラワーアレンジメント、花束・ブーケの本を集めています。
田原市は「日本一の花の生産地から、日本一花を贈るまちへ」をコンセプトにさまざまな花にまつわるイベントを実施しています。
2月はフラワーバレンタインもありますので、日頃の感謝を込めて大切な人に花を贈ったり、花を飾ったりするのはいかがでしょうか。その際は、ぜひ図書館の「花の本」もご活用ください。

■オススメの本
『BANKSY』
バンクシー/作 他 新星出版社
正体不明の覆面画家バンクシー。彼の、反戦、反資本主義などに対してのブラックユーモアが込められた解説付き作品集。

『小学生になったら図鑑』
長谷川康男/監修 ポプラ社
小学校ってどんなところ?どんなことをするの?疑問や不安に答える入学準備にピッタリの図鑑です。

問い合わせ:
中央図書館【電話】23-4946(よくよむ)
赤羽根図書館【電話】45-3426
渥美図書館【電話】33-1114