その他 〔おしらせ〕募集

■市民課会計年度任用職員
勤務内容:
(1)戸籍の振り仮名の届出に係る業務など
(2)戸籍の振り仮名の届出に係る電話対応業務など
募集人員:(1)1名 (2)2名程度
任用期間:(1)7月1日~3月31日
(2)7月1日~9月30日
報酬:
(1)月給19万7542円
(2)時給1236円
勤務形態:勤務期間中の指定された勤務日(平日)
選考:面接
申込締切:5月30日(金)
※詳細は市HPかお問い合わせください。

問い合わせ:市民課
【電話】23-3511

■統計調査員
対象:統計調査に興味のある方
調査期間:おおむね2カ月間(うち実働は1カ月程度)
調査エリア:市内の指定する範囲
業務内容:調査対象を訪問、調査票回答の依頼、調査票の回収
※事前説明会あり
報酬:3~5万円程度(統計調査によって異なる)
申込期間:随時
その他:ご登録いただいた方には、優先的に統計調査の仕事を紹介します。

問い合わせ:総務課
【電話】23-3506

■田原市民まつり公募委員
対象:原則18歳以上の市内在住・在勤・在学の方
活動内容:年4回程度の会議出席/田原市民まつりの企画・運営
募集人員:若干名
任期:6月中旬~令和8年3月31日
報酬:無償
申込締切:6月4日(水)

問い合わせ:田原市民まつり推進協議会事務局(商工課内)
【電話】27-7331

■流域モニタリング一斉調査参加者
対象:どなたでも(小学生以下の場合は保護者同伴)
調査場所:市内
内容:身近な水辺(川やため池、湖、水路、海辺など)で「水のきれいさ」「水の量」「生態系」「水辺のようす」についての調査・報告/五感により評価する簡単なもの
調査期間:6月5日(木)~9月30日(火)まで
申込期間:5月1日(木)〜8月22日(金)
申込:市HPまたは環境政策課にある参加申込書に必要事項を記入して提出

問い合わせ:環境政策課
【電話】23-3541

■先端農業・バイオリサーチセンター「東海地域の6次産業化推進人材育成プログラム」受講生
対象:高校卒業程度の学力を有し、オンライン講義を受講可能で、食農産業に興味のある方
期間:9月~令和8年1月
場所:主にオンライン
内容:技科大の強みを活かし、農・商・工のスキルを融合した6次産業化ビジネスを設計、実行できる人材を育成
定員:10名
受講料:8万円(割引制度利用の場合3万円)
申込期間:5月1日(木)~6月24日(火)
申込:豊橋技術科学大学まで

問い合わせ:豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター
【電話】(0532)44-6655

■先端農業・バイオリサーチセンター「スマート農業特別講義」受講生
対象:オンライン講義を受講可能な方
期間:9月~令和8年1月
会場:オンライン
内容:技科大の研究最前線を紹介
受講料:1万円(割引制度利用は5000円)
申込:8月8日(金)までにWEBサイトにて

問い合わせ:豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター
【電話】(0532)44-6655