くらし 〔連載コーナー〕みんなで取り組む防災・減災 ねっちゃんの防災知恵袋

■台風の季節に備えてハザードマップを再確認
こんにちは、ねっちゃんです。
暖かくなると同時に台風の季節が近づいてきます。

▼昨年の台風の特徴・変な動きをした台風
本紙左の図は、昨年の台風10号の進路を示したものです。一度、太平洋へ南下した後、北上し再上陸しました。速度が遅く、進路も定まらず影響が長引き、遠く離れた地域でも大雨が発生しました。
・同時期に台風が4つ発生
昨年11月には、東南アジアの海上で4つの台風が同時発生中となった期間がありました。11月に4つ同時というのは統計史上初めてだったようです。
地球環境の変化に伴い、台風の発生ペースや進路までもが徐々に変わってきているように思います。全国各地で発生する大雨災害は確実に多発化・激甚化しています。

▼自分と家族の命を守るために
台風で心配されるのが、低気圧や強風による高潮と大雨による河川浸水です。水害の発生に備えてハザードマップで危険なところや避難ルートを再確認しておきましょう。

問い合わせ:防災対策課
【電話】23-3548